-
「総裁選前の衆院解散考える」 首相発言、時期巡り臆測 [政治] (4/23 22:32)
-
アパート階段崩落、接続部が腐食 女性死亡、業務上過失致死容疑 [社会] (4/23 21:55)
-
世界柔道で出口の五輪代表決定へ カナダの女子57キロ級 [スポーツ] (4/23 21:41)
-
終電繰り上げと減便を要請 4都府県の事業者に国交省 [暮らし・話題] (4/23 23:06)
-
日1―6オ(23日) オリックスが4連勝 [スポーツ] (4/23 21:48)
東京五輪・パラリンピック組織委員会が、国や東京都、国際オリンピック委員会(IOC)などと検討している大会の新型コロナウイルス対策について、専門家からの助言を得るために新たな会議を設置することが23日...
全日本スキー連盟は23日、2022年北京冬季五輪の派遣推薦基準などを発表し、ジャンプ男子は来年1月6日時点のワールドカップ(W杯)個人総合上位5人とした。女子は同17日時点のW杯個人総合上位を選び、...
オリックスが今季初の4連勝を飾った。四回にモヤの1号2ランで先制し、六回に失策と紅林の2点二塁打で3点を加えた。山岡は8回7安打1失点で10三振を奪い今季初勝利。日本ハムは拙攻で八回に1点を返すのが...
【ニューヨーク共同】カナダ柔道連盟は22日、長野県出身で2019年世界女王の出口クリスタが目指す東京五輪女子57キロ級代表を6月の世界選手権(ブダペスト)の結果で決定すると発表した。当初は5月に代表...
DeNAが2分けを挟んだ連敗を10で止めた。二回に1点を先制し、三回は佐野の適時二塁打などで加点。五回は神里の適時打が失策を誘い、4得点した。坂本は6回1失点で今季初白星。藤浪が7四死球と自滅した阪...
西武は1―2の八回に代打中村の左前への適時打で追い付いた。楽天は四回にディクソンの来日初本塁打で1点を先制。1―1に追い付かれた六回には小深田の今季1号ソロと2度リードを奪いながら逃げ切れなかった。
ソフトバンクが逆転勝ちで、1分けを挟んで4連勝とした。1―2の九回に中村晃の適時二塁打で同点に追いつくと、甲斐の適時打で勝ち越した。森が7セーブ目。ロッテは打線が振るわず、守護神の益田が4連打を浴び...
ヤクルトが逆転勝ちした。五回に山田と村上の長短打などで3点を奪い、同点。六回は川端の適時打で勝ち越し、七回も山田がこの日2本目のソロを放った。今野が移籍後初勝利で清水がプロ初セーブ。中日は松葉が五回...
日本相撲協会は23日、政府による緊急事態宣言発令決定を受け、5月9日に東京都墨田区の両国国技館で始まる大相撲夏場所は発令期間の3日目(11日)まで無観客で開催する方針を固めた。協会関係者が明らかにし...
巨人が3連勝した。五回に大城の2号2ランで試合の均衡を破った。菅野は5安打1失点で7三振を奪い、2試合連続完投で2勝目。広島は1分けを挟み3連敗。鈴木誠の本塁打の1点だけで、九里の2失点完投を生かせ...