-
菅原前経産相、特捜部が任意聴取 現金配布の疑いも、再捜査 [社会] (4/23 10:52)
-
LINEを監督不備で行政指導へ 閲覧問題で個人情報委 [経済] (4/22 22:58)
-
酒類飲食店に休業要請、4都府県 25日から5月11日まで [政治] (4/22 22:40)
-
二重変異株、国内で5件確認 加藤官房長官、拡大防止を徹底 [科学・環境・医療] (4/22 18:11)
-
米、温室ガス30年に半減 気候変動サミット開幕 [科学・環境・医療] (4/22 22:41)
<225種> 28934円64銭 前日比 −253円53銭 <TOPIX> 1909.80 前日比 −12.70
13時現在 1ドル= 107円92銭〜 107円96銭 前日比 −0円02銭 1ユーロ= 129円74銭...
国土交通省は23日、観光支援事業「Go To トラベル」に代わる都道府県の旅行割引支援を6月以降も継続する方針を固めた。これまで5月末までとしていた。新型コロナウイルス感染症拡大で、東京など4都府県...
23日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は反落した。米政権の掲げる増税方針への警戒感から売り注文が先行した。下げ幅は一時400円を超えた。変異株などによる国内の新型コロナウイルス感染再拡大...
外食大手ワタミが日本政策投資銀行に100億円規模の資金支援を要請したことが23日、分かった。新型コロナウイルス感染拡大の影響で悪化した財務基盤を厚くするほか、焼き肉店の新規出店の投資などに充て雇用維...
総務省が23日発表した2020年度平均の全国消費者物価指数(15年=100、生鮮食品を除く)は、前年度と比べ0・4%下落の101・4だった。マイナスは16年度以来、4年ぶり。新型コロナウイルス感染拡...
JR九州は23日、熊本駅(熊本市)前に大型複合施設「JR熊本駅ビル」を開業した。人気ブランド店や飲食店が出店する商業施設「アミュプラザくまもと」のほか、ホテルや結婚式場なども入る。市中心部に比べ人出...
23日午前の東京外国為替市場の円相場は1ドル=107円台後半で取引された。 午前10時現在は前日比01銭円高ドル安の1ドル=107円89〜90銭。ユーロは27銭円高ユーロ安の1ユーロ=129円68〜...
23日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は午前9時15分現在、前日終値比325円64銭安の2万8862円53銭となった。
【ワシントン共同】米政権は、富裕層の株式売却益に対する最高税率を約2倍の39・6%へ引き上げる方針だ。複数の米メディアが22日伝えた。教育や子育て支援を柱とする次の成長戦略の財源として、1兆ドル(約...