-
「総裁選前の衆院解散考える」 首相発言、時期巡り臆測 [政治] (4/23 22:32)
-
アパート階段崩落、接続部が腐食 女性死亡、業務上過失致死容疑 [社会] (4/23 21:55)
-
世界柔道で出口の五輪代表決定へ カナダの女子57キロ級 [スポーツ] (4/23 21:41)
-
日1―6オ(23日) オリックスが4連勝 [スポーツ] (4/23 21:48)
-
終電繰り上げと減便を要請 4都府県の事業者に国交省 [暮らし・話題] (4/23 23:06)
1時現在 1ドル= 107円95銭〜 107円96銭 前日比 −0円04銭 1ユーロ= 130円28銭...
ホンダは23日、宇宙事業への将来の参入を視野に、小型ロケットの開発を数年前から進めていると明らかにした。自動車生産で培ったコスト削減の知見を生かす。 米電気自動車(EV)大手のテスラは創業者のイーロ...
【ニューヨーク共同】23日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均はもみ合う展開となり、午前10時現在は前日比38・06ドル高の3万3853・96ドルをつけた。ハイテク株主体のナスダック総合指数...
赤羽一嘉国土交通相は23日、観光支援事業「Go To トラベル」に代わる都道府県の旅行割引支援を12月末まで続けると発表した。当面5月末までとしていたが、新型コロナウイルス感染が広がる地域は割引開始...
政府が4都府県での緊急事態宣言の発令を決めたことを受け、休業要請の対象となる酒類を提供する飲食店、大型商業施設は23日、対応の検討を始めた。焼き鳥チェーンの鳥貴族ホールディングスは4都府県の直営23...
【ニューヨーク共同】23日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午前8時半現在、前日比37銭円高ドル安の1ドル=107円54〜64銭をつけた。ユーロは1ユーロ=1・2063〜73ドル、129円79〜8...
政府の個人情報保護委員会は23日、LINE(ライン)の利用者の個人情報が中国の関連会社から閲覧できた問題で、LINEを行政指導したと発表した。業務委託先の中国企業への監督体制などが不十分だったと判断...
新型コロナウイルスに伴う4都府県に出された緊急事態宣言を受け、百貨店や映画館などは臨時休業や営業の大幅縮小を検討するなど対応に追われた。百貨店関係者からは「いいかげんにしてほしい」と怒りの声が上がり...
パナソニックは23日、製造や小売り、物流管理のソフトウエアを手掛ける米ブルーヨンダーの買収を決めたと発表した。71億ドル(約7660億円)を追加で投じて完全子会社化する。パナソニックは法人向けの業務...
クボタと水道関連設備を手掛けるメタウォーターは23日までに、カンボジアの首都プノンペンの下水道施設整備事業を共同で受注した。都市化によって増加している汚水の処理施設を建設し、衛生環境を改善する。契約...