元三菱商事社長、槙原稔氏が死去 逆風の中、財務体質を健全化
2020/12/21 13:56
三菱商事の元社長で、経団連の副会長も務めた槙原稔(まきはら・みのる)氏が13日午後9時17分、心不全のため死去した。90歳。葬儀・告別式は近親者で行った。喪主は妻喜久子(きくこ)さん。後日、会社主催のお別れの会を開く予定。
1992年6月に社長就任後、バブル期に膨らんだ不良資産の処理を急いだ。資源価格が低迷し商社に逆風が吹く中、早期に財務体質の健全化を図り、のちの業績拡大への下地をつくった。
米ハーバード大を卒業した米国通としても知られ、日米財界人会議の議長も務めた。経団連の副会長や米IBMの社外取締役にもなるなど、幅広く日米の経済界で活躍した。
あなたにおすすめの記事
経済の最新記事
-
コロナ2波で自殺16%増 国内、1波では14%減少 [社会] (1/15 23:18)
-
渡部暁8位、リーベル優勝 W杯複合男子個人第6戦 [スポーツ] (1/15 23:03)
-
NY円、103円後半 [経済] (1/15 22:55)
-
ルーニー引退、監督就任 イングランド2部ダービー [スポーツ] (1/15 23:29)
-
女性殺害容疑で元夫逮捕 京都・亀岡、警察署に自首 [社会] (1/15 23:58)
2時現在 1ドル= 103円79銭〜 103円80銭 前日比 −0円10銭 1ユーロ= 125円56銭...
【ニューヨーク共同】15日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続落し、前日からの下げ幅は一時、200ドルを超えた。午前10時現在は前日比98・08ドル安の3万0893・44ドルをつけた。ハ...
【ニューヨーク共同】15日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午前8時半現在、前日比12銭円高ドル安の1ドル=103円62〜72銭をつけた。ユーロは1ユーロ=1・2120〜30ドル、125円65〜7...
日立製作所が上場子会社、日立金属の売却先について米投資ファンド3社を軸に検討していることが15日、分かった。3社はベインキャピタルとカーライル・グループ、コールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)。...
観光庁は15日、観光支援事業「Go To トラベル」を使った宿泊者は昨年12月15日時点で延べ計8282万人との速報値を発表した。コロナ感染再拡大に伴う利用制限を受け、12月前半の宿泊者は560万人...