シクレソニド、有効性示されず 軽症患者分析、肺炎悪化の恐れ
2020/12/23 13:42
新型コロナウイルス感染症の治療薬候補として期待されていた気管支ぜんそく治療薬で吸入ステロイドの「シクレソニド(商品名オルベスコ)」について、国立国際医療研究センターは23日、軽症患者を対象とした臨床研究で有効性は示されなかったと発表した。結果からは肺炎を悪化させる恐れがみられ、使用は推奨できないとしている。
臨床研究は全国の21医療機関で軽症患者約90人を対象に実施。解熱鎮痛剤の投与などの対症療法だけを行った場合に比べ、シクレソニドを投与した患者は肺炎が悪化する傾向がみられた。
あなたにおすすめの記事
科学・環境・医療の最新記事
-
バイデン氏、結束呼び掛け あす未明就任へ首都入り [国際] (1/20 12:47)
-
東京五輪「中止計画あると思う」 元ロンドン大会組織委幹部が言及 [スポーツ] (1/20 1:31)
-
23年の大河は「どうする家康」 主演は「嵐」の松本潤さん [文化・芸能] (1/19 17:26)
-
米新政権、対中強硬政策を維持 ウイグル族虐殺認定に同意 [国際] (1/20 9:50)
-
NY株、反発 [経済] (1/20 0:10)
【台北共同】台湾北部・桃園市で新型コロナの院内感染が発生し、感染者が事前に立ち寄った市場で20日、大規模な消毒作業が行われた。同市は来月10日からの春節(旧正月)休みに予定されていた大型行事の中止を...
東京都は20日、新型コロナウイルスの感染者が新たに1274人報告されたと明らかにした。累計は8万9188人となった。 都内は感染拡大に歯止めがかからず、1月は1日当たりの感染者数がほぼ4桁で推移。病...
厚生労働省は20日、専門家による部会を開き、人工多能性幹細胞(iPS細胞)から作った網膜色素上皮細胞を含む液体を、治療法が確立されていない目の病気の患者に移植する新たな臨床研究の実施を了承した。神戸...
【ニューヨーク共同】日本で新型コロナウイルスの感染者が大幅に増えることを米グーグルの人工知能(AI)が予測していることが19日、分かった。今月18日から2月14日まで4週間の新規陽性者数は27万15...
【ブリュッセル共同】EU欧州委員会は19日、新型コロナウイルス感染症に対するワクチンを、3月までに保健・医療従事者の少なくとも80%、夏までに成人人口の同70%に接種する目標を加盟国に示した。域内の...