コロナ拡大AI予測上回る グーグル見通しより14%
2020/12/24 6:38
【ニューヨーク共同】日本で新型コロナウイルスの感染が、米グーグルの人工知能(AI)を用いた感染予測を上回って拡大したことが23日、分かった。今月12日までの4週間の新規陽性者数が予測より14%、死者数は33%それぞれ多かった。
グーグルは来年1月中旬までの4週間は増加ペースは上がると予測している。政府は観光支援事業「Go To トラベル」を全国で年末年始に一時停止することなどを打ち出しているが、感染拡大防止のために一段の対策が求められそうだ。
厚生労働省のデータによると、今年11月15日〜12月12日の新規陽性者数は約6万570人、死者数は約680人。
あなたにおすすめの記事
新型コロナの最新記事
-
青森で雪崩、女性1人死亡 スキー場周辺でスノボ [社会] (2/21 21:11)
-
子ども3人死亡、男性搬送 父親か、福岡と鹿児島 [社会] (2/27 0:10)
-
NY株続落、469ドル安 金融引き締め警戒続く [経済] (2/27 6:37)
-
五輪、海外観客は見送り論強まる 5者会談、来月3日開催へ [スポーツ] (2/26 21:32)
-
災害援護資金、4割が滞納 高齢化で収入減、再建遠く [社会] (2/26 21:03)
【北京共同】中国に31ある省・直轄市・自治区の2021年の域内総生産(GDP)成長率目標が27日までに出そろった。新型コロナウイルス再流行の懸念がくすぶる中、経済規模の大きい沿海部の多くは6%台と控...
岡山県の伊原木隆太知事は27日の全国知事会後の記者会見で、新型コロナウイルス対策に関し、地域によって政府からの支援差が大きいとして疑問を呈した。「(感染対策を)頑張れば頑張るほど支援が少なくなるので...
全国知事会は27日、新型コロナウイルス対策本部の会合をオンラインで開き、国への緊急提言案を大筋で了承した。円滑なワクチン接種に向け、時期を明示した接種率の目標や、接種情報を管理する新システムの詳細な...
【ワシントン共同】米議会下院は26日、新型コロナの感染拡大で打撃を受けた家計や企業を支援する総額1兆9千億ドル(約200兆円)の追加経済対策法案を審議した。27日に可決する見通し。バイデン大統領は3...
【サンパウロ共同】南米エクアドルのメディアによると、セバジョス保健相が26日辞任した。新型コロナウイルスのワクチンを自らの母親に優先的に接種させたなどとして批判の声が出ていた。中南米ではほかにも、政...