千葉の養鶏場で鳥インフル 東日本初、116万羽殺処分へ
2020/12/24 13:08
千葉県は24日、いすみ市の養鶏場の鶏から鳥インフルエンザウイルスが検出されたと発表した。今季の養鶏場での発生確認は香川や福岡などに続き13県目で、東日本では初めて。飼育する採卵用の鶏約116万羽の殺処分を始め、県は自衛隊に災害派遣を要請した。農林水産省は防疫対策本部を持ち回りで開催し、葉梨康弘副大臣を千葉県に派遣すると決めた。
千葉県によると、いすみ市の養鶏場で23日、鶏舎6棟のうち1棟で約220羽が死んでいるのが見つかった。簡易検査で陽性の疑いのある反応が出て、24日の遺伝子検査で確定した。高病原性の疑いのあるH5型のウイルスで、詳しく調べている。
あなたにおすすめの記事
科学・環境・医療の最新記事
-
東京五輪「中止計画あると思う」 元ロンドン大会組織委幹部が言及 [スポーツ] (1/20 1:31)
-
23年の大河は「どうする家康」 主演は「嵐」の松本潤さん [文化・芸能] (1/19 17:26)
-
NY株、反発 [経済] (1/20 0:10)
-
巨人・ウィーラーが来日 「去年以上の活躍を」 [スポーツ] (1/19 23:16)
-
米新政権、対中強硬政策を維持 ウイグル族虐殺認定に同意 [国際] (1/20 9:50)
【ニューヨーク共同】日本で新型コロナウイルスの感染者が大幅に増えることを米グーグルの人工知能(AI)が予測していることが19日、分かった。今月18日から2月14日まで4週間の新規陽性者数は27万15...
【ブリュッセル共同】EU欧州委員会は19日、新型コロナウイルス感染症に対するワクチンを、3月までに保健・医療従事者の少なくとも80%、夏までに成人人口の同70%に接種する目標を加盟国に示した。域内の...
【ロンドン共同】英政府は19日、新型コロナウイルスで新たに1610人が死亡したと発表した。1日当たりの公表死者数としては過去最多。累計死者数は9万1470人となった。 公表死者数は陽性判定から4週間...
国内で19日、新型コロナウイルス感染による1日当たりの死者が104人になり、初めて100人を超えた。厚生労働省によると、重症者は前日から28人増えて1001人で、初めて千人を超えた。感染者は新たに5...
新型コロナ感染が確認された後、自宅やホテルなどの宿泊施設で療養中に症状が急速に悪化し、そのまま亡くなった人が昨年12月以降、少なくとも17人に上ることが19日、共同通信のまとめで分かった。無症状や軽...