コロナで「厳しい1年」仕事納め 「年末年始は来ない」と悲鳴
2020/12/28 11:34
官公庁や多くの企業が28日、仕事納めを迎えた。2020年は新型コロナウイルス感染拡大への対応に追われ、東京五輪・パラリンピックも延期に。例年の仕事納めの催しも見送りとなった。「年末年始は来ない」「厳しい1年だった」。疲弊し、悲鳴を上げる職員や社員は、新年の新型コロナ収束を願った。
「仕事納めどころじゃない」。新型コロナ対策や医療提供体制整備に追われた厚生労働省は「他の業務が回らないほど」(中堅職員)忙しい1年となった。年末年始も即応できるように態勢を取っているといい、別の職員は「部署によっては、休むのは難しいだろう」と語った。
東京都は24日、新型コロナウイルスのワクチン接種に向け、ワクチンを保管するディープフリーザー(超低温冷凍庫)など必要な設備を設置して地域の拠点となる「基本型接種施設」を約160カ所確保したと明らかに...
政府は、10都府県で発令中の新型コロナウイルス緊急事態宣言を巡り、東海や関西など6府県の今月末の解除に向け最終調整に入った。首都圏の1都3県については感染者数の減少傾向に変化がなければ、3月7日の宣...
菅義偉首相は24日、65歳以上の高齢者への新型コロナウイルスワクチン接種に関し「4月5日の週に発送し、12日から接種する予定だ」と記者団に述べた。数量を限定して全国でスタートし、26日の週から本格化...
茨城県美浦村と滋賀県栗東市にある日本中央競馬会(JRA)のトレーニングセンターで働く調教助手らが、新型コロナウイルス対策の国の持続化給付金を不正受給した疑いがある問題で、日本調教師会が調教助手ら約2...
参院は24日、れいわ新選組の木村英子参院議員(55)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。同日陽性と判明し、自宅で療養中という。木村氏は重い身体障害がある。国会議員のコロナ感染確認は11人目。