NY株続伸、過去最高値を更新 2年連続上昇、20年は7%
2021/1/1 7:54
【ニューヨーク共同】2020年12月31日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸し、前日比196・92ドル高の3万0606・48ドルと、2日連続で過去最高値を更新して取引を終えた。年間ベースでは前年末より7%上がり、上昇は2年連続。新型コロナウイルス感染症の流行で株価は一時急落したが、景気回復への期待感から回復した。
ハイテク株主体のナスダック総合指数の終値は18・28ポイント高の1万2888・28。幅広い銘柄で構成するSP500種株価指数は24・03ポイント高の3756・07と最高値を更新した。年間ベースではそれぞれ44%高、16%高。
あなたにおすすめの記事
経済の最新記事
-
コロナ自宅療養、3万人超す 1週間で1・7倍に急増 [科学・環境・医療] (1/16 10:46)
-
コロナ2波で自殺16%増 国内、1波では14%減少 [社会] (1/15 23:18)
-
緊急事態で過料50万円 政府、コロナ下の時短拒否 [政治] (1/15 22:54)
-
女性殺害容疑で元夫逮捕 京都・亀岡、警察署に自首 [社会] (1/15 23:58)
-
渡部暁8位、リーベル優勝 W杯複合男子個人第6戦 [スポーツ] (1/15 23:03)
【ロンドン共同】欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)とフランス大手グループPSAは16日、合併手続きを完了したと発表した。統合新会社「ステランティス」が発足。10以上の...
【北京共同】中国政府は16日までに、ハイテクに欠かせない資源であるレアアース(希土類)の管理を強化する条例案を発表した。国家の戦略的資源と位置付け、採掘から輸出まで政府が管理する。レアアースを中国か...
阪急百貨店が手掛けるケーキの宅配サービス「CAKE LINK(ケーキリンク)」が好評だ。北海道から沖縄県まで全国に配送可能で、昨年10月の開始から3カ月半で約2000件の注文があった。新型コロナ感染...
三越伊勢丹ホールディングスの杉江俊彦社長(59)は16日までに共同通信のインタビューに応じ、インターネット通販などオンライン販売の事業規模に関し「(連結売上高の)10〜15%くらいを狙わないといけな...
【ニューヨーク共同】国際民間航空機関(ICAO)は15日、2020年の世界の航空旅客者総数は18億人で、新型コロナウイルス流行の影響により前年から60%減少したと発表した。航空会社の減収は計3700...