WHO新型コロナワクチン初承認 ファイザー製、緊急使用で
2021/1/1 9:41
【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)は12月31日、米製薬大手ファイザーとドイツのバイオ企業ビオンテックが共同開発した新型コロナウイルス感染症ワクチンの緊急使用を承認した。同ワクチンは既に米国や欧州などで接種が始まっているが、WHOとして新型コロナのワクチンを承認したのは初めて。
ワクチンの使用の是非は各国がそれぞれ決定するが、自前で臨床試験や審査ができない発展途上国などはWHOの判断を参考にすることが多い。今回のWHOの承認を受け、世界各地で接種が進むとみられる。
WHOのシマオ事務局長補は、幅広く行き渡るよう各国に協力を求めた。
あなたにおすすめの記事
科学・環境・医療の最新記事
-
銀座で30億円ルビー盗難騒動 警視庁、事件性なしと判断 [社会] (1/27 17:51)
-
入院拒否の懲役、罰金削除で合意 与野党、行政罰に変更 [政治] (1/28 13:31)
-
ワクチン9千万回分、国内生産へ 日本供給合意の英アストラゼネカ [経済] (1/27 23:08)
-
日米首脳が初の電話会談 尖閣防衛、同盟強化を確認 [政治] (1/28 2:40)
-
米、温暖化対策をリード バイデン氏が大統領令 [科学・環境・医療] (1/28 5:55)
LINE(ライン)は28日、無料通信アプリを使った新型コロナウイルスのワクチン接種の予約システムを自治体に提供すると発表した。自治体の公式アカウントから接種する会場や日時を選択できるようにし、住民と...
新型コロナウイルス感染患者のうち、自宅や宿泊施設で療養中に死亡した人が昨年12月から今年1月25日に12都府県で29人に上ったことが28日、厚生労働省への取材で分かった。このうち10人は入院や宿泊療...
【シドニー共同】オーストラリアのシンクタンク、ローウィー研究所は28日、世界98カ国・地域が新型コロナウイルスにどの程度効果的に対応したかを数値化し、ランキングを発表した。1位はニュージーランド、2...
東京都は28日、新型コロナウイルスの感染者が新たに1064人報告されたと明らかにした。直近7日間での1日当たりの平均は987・4人となり、3桁の水準に下がったのは今月5日以来。累計は9万7571人と...
【サンパウロ共同】ブラジル南部リオグランデドスル州のフィーバレ大学の研究所は26日、同州で2種類の新型コロナウイルスに同時に感染した例が2件あったと発表した。どちらも重症には至らなかったという。 同...