新春風物詩、下関でフグの初競り コロナで安値傾向
2021/1/4 9:05
山口県下関市の南風泊仮設市場で4日未明、新春の風物詩となっているフグの初競りがあり、天然や養殖のトラフグ計約6・6トンが出荷された。最高値は1キロ当たり1万5千円で、昨年より5千円安かった。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で主な出荷先である東京や大阪などの飲食店の需要が減り、安値傾向となった。
コロナの感染防止のため、市場関係者はマスクを着用し、検温や消毒をして競りに参加。老朽化に伴う市場の建て替え工事が行われており、仮設の建物で開かれた。
午前3時20分ごろから、仲買人と競り人が黒い袋の中で指を握り合って値段を決める「袋競り」が行われた。
あなたにおすすめの記事
新型コロナの最新記事
-
チアリーダーも盗撮被害、甲子園 選抜高校野球、8校が把握 [スポーツ] (3/6 21:03)
-
TOKIOが福島の聖火走者辞退 俳優窪田正孝さんも [文化・芸能] (3/6 15:45)
-
のこぎりで83歳夫を殺害疑い 76歳女を逮捕「長年の恨み」 [社会] (3/6 22:40)
-
米国の2万超の組織に侵入か 中国系ハッカー集団、MS攻撃 [国際] (3/6 23:00)
-
石垣島沖、中国船が転覆5人救助 5人不明、海保などが捜索 [社会] (3/2 20:44)
田村憲久厚生労働相は7日の民放番組で、国内初承認の米ファイザー製に続く別メーカーの新型コロナウイルスワクチンを、早ければ5月にも承認する可能性があると述べた。首都圏1都3県の緊急事態宣言が解除されれ...
【北京共同】北朝鮮の朝鮮中央通信は7日、朝鮮労働党の市・郡党責任書記を集めて平壌で開かれていた講習会が6日、閉会したと伝えた。金正恩総書記は閉会の辞で「人民が実感できる明確な変化と成果が必要だ」と述...
【ロンドン共同】国際サッカー連盟(FIFA)は6日、各地で新型コロナウイルス対策の規制が強化されていることに伴い、今月予定されていたW杯カタール大会の南米予選を延期すると発表した。ブラジル―アルゼン...
【ブリュッセル共同】ロイター通信は6日、オランダ紙の報道として、新型コロナウイルスワクチンの承認審査を行う欧州連合(EU)機関、欧州医薬品庁(EMA、本部アムステルダム)に対して中国のスパイとロシア...
【ワシントン共同】米議会上院は6日、新型コロナウイルスの流行で打撃を受けた家計や企業を支援する1兆9千億ドル(約200兆円)規模の追加経済対策法案を一部修正し、可決した。近く下院で修正法案を再可決し...