東証、午前終値は2万7344円 緊急事態を懸念、一時400円安
2021/1/4 12:01
年明け最初の取引となる大発会を迎えた4日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は続落し、下げ幅は一時400円を超えた。新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからず政府が1都3県を対象に緊急事態宣言発令の検討に入ると報じられ、経済活動が停滞することへの懸念から売り注文が優勢になった。為替相場での円高ドル安方向の動きも重しとなった。
午前終値は前年末終値比99円30銭安の2万7344円87銭。東証株価指数(TOPIX)は11・90ポイント安の1792・78。
緊急事態宣言再発令への警戒感から旅行関連株や百貨店などの小売関連株などが売られた。
あなたにおすすめの記事
新型コロナの最新記事
-
ニュージーランド沖でM6・9 日本への津波影響なし [国際] (3/5 8:41)
-
ニュージーランド沖でM8・1 大規模地震3回続く [国際] (3/5 10:06)
-
家庭の食品ごみ、年5・7億トン 国連発表、日本は1人64キロ [暮らし・話題] (3/4 23:30)
-
家庭の食品ごみ、年5・7億トン 国連発表、日本は1人64キロ [暮らし・話題] (3/5 0:38)
-
コロナ変異株、19都府県に拡大 宣言解除、五輪に影響も [科学・環境・医療] (3/4 19:15)
【ニューヨーク共同】米紙ニューヨーク・タイムズは4日、ニューヨーク州のクオモ知事の側近が、高齢者施設での新型コロナ感染死に関わる報告を昨年6月に改変し、死者数を実際より少なく見せる工作をしていたと伝...
政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は5日の参院予算委員会で、コロナ感染の年内の「終息」は見込めないとの見方を示した。年内に人口の6、7割がワクチン接種を受けると仮定しても「おそらく...
2020年に警視庁に届け出があった東京都内の拾得物は約280万6千件で、前年に比べ32・4%減少したことが5日、同庁への取材で分かった。遺失物は約78万5千件で25・0%減り、新型コロナウイルスの感...
プロ野球オリックスは5日、安達了一内野手(33)が横浜市内の病院で新型コロナウイルス感染を調べるPCR検査を受け、陽性と判定されたと発表した。遠征先の横浜市内のホテルで起床時に37・2度の発熱と鼻水...
鳥貴族ホールディングス(HD)は5日、チキンバーガーの専門店「トリキバーガー」の1号店を8月、東京都内に開業すると発表した。新型コロナで主力の居酒屋事業が打撃を受けており、持ち帰り需要に応じた新業態...