連合会長、飲食と非正規へ補償を 緊急宣言を前に政府へ要請
2021/1/5 18:08
連合の神津里季生会長は5日の記者会見で、首都圏4都県に再発令される見通しとなった緊急事態宣言について「飲食関係など影響を被る業種、業態や有期雇用や派遣、パートといった非正規労働者への対応を求めたい」と述べ、政府に休業補償を充実させるよう求めた。
政府は新型コロナ特別措置法改正案に事業者への罰則規定を盛り込む方針を示しているが、神津氏は「当事者の納得できる補償がなければ、罰則と言われても釈然としない。どの程度の罰則を科すかも見極めないといけない」として、国会で慎重に議論するよう要請した。
あなたにおすすめの記事
新型コロナの最新記事
-
鈴木が日本新、初の4分台で優勝 びわ湖毎日マラソン [スポーツ] (2/28 17:03)
-
27日の人出、半数超の地点で増 主要駅や繁華街、ドコモ調査 [暮らし・話題] (2/27 21:54)
-
中国、ICBM施設を増強か 16基新設と米専門家 [国際] (2/27 21:15)
-
ゴーン被告逃亡支援親子、日本へ 米に検事派遣、逮捕方針 [社会] (2/28 6:03)
-
ハノーバー原口元気が1得点 ドイツ2部、室屋成もフル出場 [スポーツ] (2/28 0:39)
岐阜、愛知、京都、大阪、兵庫、福岡の6府県で3月1日、新型コロナウイルスの緊急事態宣言が解除される。ピーク時に比べて感染者は減少したが、感染再拡大への懸念は根強い。各府県は飲食店への時短営業要請を解...
神奈川県で28日、新型コロナウイルスに感染した1人の死亡と、131人の感染が明らかになった。県と横浜、川崎、相模原、横須賀、藤沢の各市が発表した。 相模原市では80代女性の死亡を確認。クラスター(感...
日本を代表するカルスト台地で知られる山口県美祢市の秋吉台国定公園で28日、早春恒例の山焼きがあった。新型コロナウイルス禍で、現地を訪れなくても見られるよう美祢市観光協会は動画投稿サイト「ユーチューブ...
河野太郎行政改革担当相は28日午前のフジテレビ番組で、新型コロナウイルスワクチンを有効活用するため、医療現場が柔軟に対応できるよう自治体向けの指針を近く公表する考えを明らかにした。「貴重なワクチンを...
千葉県で28日、新型コロナウイルスに感染した3人の死亡と、132人の感染が確認された。県と千葉市、船橋市が発表した。 県によると、職員のクラスター(感染者集団)が発生した南房総市の特別養護老人ホーム...