東京円、102円台後半
2021/1/5 18:13
5日の東京外国為替市場の円相場は1ドル=102円台後半で取引された。
午後5時現在は前日比02銭円安ドル高の1ドル=102円93〜95銭。ユーロは03銭円高ユーロ安の1ユーロ=126円17〜21銭。
前日に約10カ月ぶりの円高ドル安水準を付けた反動で、値ごろ感の出たドルが買い戻された。東京都で5日、1200人超の新型コロナウイルス感染者が報告されると、午後は低リスク通貨とされる円が買われる場面もあった。
米ジョージア州での連邦上院決選投票を控え、市場では「様子見の投資家も多かった」(外為ブローカー)との声があった。
あなたにおすすめの記事
経済の最新記事
-
バイデン氏、結束呼び掛け あす未明就任へ首都入り [国際] (1/20 12:47)
-
芥川賞に宇佐見りんさん 直木賞は西條奈加さん [文化・芸能] (1/20 19:08)
-
東京五輪「中止計画あると思う」 元ロンドン大会組織委幹部が言及 [スポーツ] (1/20 1:31)
-
23年の大河は「どうする家康」 主演は「嵐」の松本潤さん [文化・芸能] (1/19 17:26)
-
米新政権、対中強硬政策を維持 ウイグル族虐殺認定に同意 [国際] (1/20 9:50)
22時現在 1ドル= 103円83銭〜 103円84銭 前日比 +0円16銭 1ユーロ= 125円61銭...
電通グループは20日、東京都港区の本社ビルを売却する方向で検討していると明らかにした。売却額は国内のビル取引としては過去最大級の3千億円規模になる見通しだ。複数の売却先候補があり、今後絞り込む。 新...
日本フランチャイズチェーン協会が20日発表した主要コンビニ7社の2020年の全店売上高は前年比4・5%減の10兆6608億円となった。データを公開している05年以降、前年割れは初めて。19年までは過...
国土交通省は20日、羽田空港と東京都心を乗り換えなしで直結するJR東日本の新路線「羽田空港アクセス線」のうち、空港新駅と品川区の東京貨物ターミナルをつなぐ約5キロの事業を許可した。アクセス線の開業は...
20日の東京外国為替市場の円相場は1ドル=103円台後半で取引された。 午後5時現在は前日比25銭円高ドル安の1ドル=103円74〜75銭。ユーロは23銭円安ユーロ高の1ユーロ=126円10〜14銭...