コロナ感染の横綱白鵬関は休場へ 既に入院、所属部屋力士も検査
2021/1/5 19:15
日本相撲協会の芝田山広報部長(元横綱大乃国)は5日、報道陣の電話取材に応じ、新型コロナウイルスに感染した横綱白鵬関の大相撲初場所(10日初日・両国国技館)出場について「難しい。それはないと思う」と語り、休場するとの見通しを示した。既に入院したという。
白鵬関は嗅覚異常の症状で4日にPCR検査を受け、5日朝に陽性と判定された。
芝田山部長によると、所属する宮城野部屋の全員がPCR検査を受ける。仮に陰性だった場合、同部屋の他の力士の出場について、同部長は「今のところは分からない」と話した。
1日には荒汐部屋で集団感染が発覚。初場所出場が困難とされている。
あなたにおすすめの記事
新型コロナの最新記事
-
東北新社、外資規制で放送法違反 事業認定取り消し焦点 [政治] (3/5 21:27)
-
米、2月の就業者数37万人増 失業率は6・2%に改善 [経済] (3/5 23:08)
-
五輪の海外観客、見送る公算大 今月中旬に5者協議で決定 [スポーツ] (3/5 23:50)
-
白いタヌキ2匹は親戚同士? 長野と三重、同じ遺伝子変異 [科学・環境・医療] (3/6 11:11)
-
NY円、108円前半 [経済] (3/5 22:48)
【ワシントン共同】イエレン米財務長官は5日、最近の長期金利上昇は金融市場のインフレ懸念ではなく、米経済の力強い回復への期待が引き起こしたものだとの考えを示した。新型コロナウイルスの感染拡大前の雇用情...
大津市の琵琶湖で6日、春到来と観光シーズンの幕開けを告げる「びわ湖開き」があった。昨年は新型コロナウイルスの影響で神事のみを執り行った。今年は感染拡大防止のため湖上パレードの一般客の乗船は募集せず、...
【ニューヨーク共同】新型コロナウイルス感染防止のため、約1年間にわたって閉鎖されていたニューヨーク市内の映画館が5日、観客数を定員の25%以下に制限することなどを条件に営業を再開した。 映画観客数で...
厚生労働省は5日、3日午前0時時点の新型コロナウイルス患者向けの病床使用率を公表した。千葉県は51%で、政府の対策分科会が示すステージ4(爆発的感染拡大)の目安となる50%以上の水準だった。 一方、...
厚生労働省は5日、米製薬大手ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンを接種した医療従事者の30代女性が、急性の重い副反応であるアナフィラキシーを起こしたと発表した。投薬後、症状は軽快したという。アナ...