仕切りあっても会話しやすく 神戸の企業が小型拡声器
2021/1/7 17:20
音響機器メーカーのTOA(神戸市)は、透明の板やビニールのシートで仕切ったレジや窓口での会話をしやすくする小型拡声器を開発した。新型コロナウイルス対策で仕切りを設置する店が増える中、店員と客の声が互いに聞こえづらいといった問題に着目。磁石で簡単に取り付けができコストもあまりかからないため、同社は多くの場面で採用してもらい、不便さの解消につなげたいとしている。
小型マイクとスピーカーを内蔵した子機2台と、音の大きさを調節する親機がセットで、市場参考価格は4万4千円。年間1万セットの販売を目指す。
あなたにおすすめの記事
経済の最新記事
-
タレントのラブリさんを書類送検 宿泊先で知人女性にわいせつ疑い [社会] (1/20 22:44)
-
NY円、103円後半 [経済] (1/25 22:55)
-
コロナワクチンの開発中止 米メルク、免疫反応劣る [科学・環境・医療] (1/25 23:34)
-
140cm新種の巨大深海魚発見 静岡沖、「ヨコヅナイワシ」 [科学・環境・医療] (1/25 21:18)
-
柏崎原発再稼働に住民反対相次ぐ 東電が地域説明会 [科学・環境・医療] (1/25 21:46)
【ニューヨーク共同】週明け25日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続落し、前週末からの下げ幅は一時220ドルを超えた。新型コロナウイルスのワクチン普及の遅れに対する懸念が相場の重しとなっ...
0時現在 1ドル= 103円91銭〜 103円92銭 前日比 −0円21銭 1ユーロ= 125円94銭...
【ニューヨーク共同】週明け25日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午前8時半現在、前週末比05銭円高ドル安の1ドル=103円66〜76銭をつけた。ユーロは1ユーロ=1・2145〜55ドル、125円...
イオンは25日、国内グループ115社の全事業所の従業員約45万人を対象に、就業時間中の全面禁煙を3月までに始めると発表した。国内の従業員の約9割に当たる。喫煙者の息や衣類に残ったたばこの成分を他の従...
【ジュネーブ共同】国際労働機関(ILO)は25日、2020年の世界全体での総就労時間が、前年比で8・8%減少したと発表した。週48時間勤務の常勤労働者に換算すると、2億5500万人が職を失った計算。...