NY株、一時最高値 米経済対策に期待
2021/1/8 0:49
【ニューヨーク共同】7日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸して始まり、前日からの上げ幅が一時300ドルを超え、取引時間中の過去最高値を更新した。米民主党が連邦議会下院に加えて上院でも多数派を握ることが確実になり、バイデン次期政権が掲げる経済対策の実現を期待した買いが先行した。
午前10時現在、前日比182・19ドル高の3万1011・59ドルをつけた。ハイテク株主体のナスダック総合指数は198・54ポイント高の1万2939・33。
ただ、新型コロナウイルスの再流行で景気悪化への懸念も根強く、売りが強まる場面もあった。
【ニューヨーク共同】20日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸し、前日からの上げ幅は一時、150ドルを超えた。午前10時現在は前日比108・84ドル高の3万1039・36ドルをつけた。...
0時現在 1ドル= 103円77銭〜 103円78銭 前日比 −0円03銭 1ユーロ= 125円39銭...
【ニューヨーク共同】20日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午前8時半現在、前日比08銭円高ドル安の1ドル=103円77〜87銭をつけた。ユーロは1ユーロ=1・2103〜13ドル、125円65〜7...
電通グループは20日、東京都港区の本社ビルを売却する方向で検討していると明らかにした。売却額は国内のビル取引としては過去最大級の3千億円規模になる見通しだ。複数の売却先候補があり、今後絞り込む。 新...
日本フランチャイズチェーン協会が20日発表した主要コンビニ7社の2020年の全店売上高は前年比4・5%減の10兆6608億円となった。データを公開している05年以降、前年割れは初めて。19年までは過...