介護事業者の倒産、最多118件 20年、コロナで利用控え
2021/1/8 18:04
全国の介護サービス事業者の倒産件数(負債額1千万円以上)が2020年に118件に上り過去最多になったことが8日、信用調査会社の東京商工リサーチのまとめで分かった。新型コロナウイルス感染拡大による利用控えなどが影響した。これまでの年間最多は17、19年の111件。
負債総額は前年比13・3%減の140億1300万円となった。小規模・零細事業者の倒産が中心だったため減少した。
新型コロナ関連と認定された倒産は7件。うち施設への「通所・短期入所」が6件を占めた。
7件以外にも、経営不振にコロナに伴う利用減が追い打ちをかけたとみられる事業所があった。
あなたにおすすめの記事
新型コロナの最新記事
-
NY円、107円前半 [経済] (3/4 22:48)
-
J1、6日の鹿島戦も中止に G大阪、6人目陽性 [スポーツ] (3/4 22:52)
-
香港民主派を一掃へ 中国全人代きょう開幕 [国際] (3/5 0:05)
-
家庭の食品ごみ、年5・7億トン 国連発表、日本は1人64キロ [暮らし・話題] (3/4 23:30)
サッカーのJリーグは4日、大阪府吹田市のパナソニックスタジアム吹田で6日に予定されていたJ1のG大阪―鹿島戦を中止にすると発表した。G大阪が4日までに実施した新型コロナウイルス感染を調べるPCR検査...
【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)の医薬品規制当局、欧州医薬品庁(EMA、本部アムステルダム)は4日、ロシア製の新型コロナワクチン「スプートニクV」の迅速な承認に向け審査を始めたと明らかにした。欧...
アサヒグループホールディングス社長に25日付で就任する勝木敦志専務(60)は4日、共同通信のインタビューに応じ、新型コロナウイルスの流行を踏まえた新しい働き方への取り組みとして全国の営業拠点55カ所...
任期満了に伴う千葉県知事選が4日告示され、いずれも無所属新人の前千葉市長熊谷俊人氏(43)、元予備校講師金光理恵氏(57)=共産推薦、元県議関政幸氏(41)=自民推薦=の他、新人5人の計8人が立候補...
【ロンドン共同】コロナワクチンの接種が進む英国で、効果を実証する調査結果が相次いでいる。抗体が多くの人に確認されたほか感染そのものや感染後の重症化リスクが下がったことも判明。英政府や研究者らは結果を...