関西3知事、緊急宣言要請で合意 医療提供の逼迫など踏まえ
2021/1/9 12:02
京都、大阪、兵庫3府県の知事は9日、新型コロナウイルス感染症の対応を巡ってオンライン会談し、医療提供体制の逼迫状況などを踏まえ、特別措置法に基づく緊急事態宣言の再発令を政府に要請することで合意した。午後、西村康稔経済再生担当相に伝える。
大阪府の吉村洋文知事は会談で、「危機感を持って対応しなければならない。足並みをそろえ、一体となって国に要請すべきだ」と強調した。
兵庫県の井戸敏三知事は「対象とする業態やエリアは地域の実情に応じて対応が必要」と指摘。京都府の西脇隆俊知事も「春先と違って要請の効果には知見が出ている。柔軟に対応できるようにすべき」と訴えた。
あなたにおすすめの記事
新型コロナの最新記事
-
加藤聖五は1回目で途中棄権 アルペンW杯男子大回転 [スポーツ] (2/28 22:58)
-
イタリアのブリニョネが今季初V W杯女子スーパー大回転 [スポーツ] (2/28 22:44)
-
妻突き落とし殺害疑い、東京国立 自殺偽装か、都営アパート [社会] (2/28 11:53)
-
吉田麻也フル出場、チームは敗北 伊1部リーグ、サンプドリア [スポーツ] (2/28 23:31)
-
独1部リーグ、遠藤渓は出番なし ウニオン・ベルリン [スポーツ] (3/1 0:03)
岐阜、愛知、京都、大阪、兵庫、福岡の6府県で3月1日、新型コロナウイルスの緊急事態宣言が解除された。ピーク時に比べて感染者は減少したが、感染再拡大への懸念は根強い。各府県は飲食店への時短営業要請を解...
政府は28日、観光支援事業「Go To トラベル」について、3月8日以降も全国停止を継続する方針を固めた。7日に緊急事態宣言を全面解除した場合でも、新型コロナの感染状況を見極め、予防策を徹底する必要...
国内では28日、新たに999人の新型コロナウイルス感染が確認された。東京329人、千葉132人、神奈川131人など。死者は埼玉と東京で各6人、福岡4人など計30人。厚生労働省によると、重症者は前日か...
NTTドコモがまとめた28日午後3時時点の人出は、全国の主要駅や繁華街計95地点のうち約7割に当たる65地点で前週日曜の21日から増加した。新型コロナウイルスの緊急事態宣言の最終日となった6府県では...
東京都は28日、新型コロナウイルスの感染者が新たに329人報告されたと発表した。2月の都内は計1万997人となり、昨年12月から3カ月連続で1万人を超えたが、月ごとの最多だった今年1月の4万367人...