体操、内村航平との所属契約終了 リンガーハット、業績悪化
2021/1/12 18:24
体操男子個人総合で五輪2連覇の内村航平と所属契約を結んでいた外食チェーンのリンガーハットは12日、新型コロナウイルスの影響による業績悪化を受け、2021年末までだった契約を昨年12月末で終了したと発表した。
内村は16年リオデジャネイロ五輪後に日本体操界初のプロ選手に転向し、17年3月に出身地の長崎県で創業したリンガーハットと契約を結んだ。同社は「コロナ禍における想定をはるかに上回る業績悪化により、苦渋の決断ながら、継続を断念した」と説明した。
32歳の内村は故障の影響などから、種目別鉄棒に絞って東京五輪代表を目指している。
あなたにおすすめの記事
新型コロナの最新記事
-
神戸市で変異株36件確認 英国由来など、独自発表 [科学・環境・医療] (3/1 23:09)
-
サルコジ元仏大統領に実刑 司法情報巡る汚職疑惑 [国際] (3/1 23:33)
-
NY円、106円後半 [経済] (3/1 22:40)
-
田口投手と広岡内野手がトレード 巨人とヤクルトで成立 [スポーツ] (3/1 13:26)
-
NY株、一時500ドル超高 ワクチン普及加速に期待 [経済] (3/1 23:53)
神戸市は1日、市内の新型コロナウイルス感染者の検体を変異株用のPCR検査などで調べた結果、1月下旬〜2月に36検体で変異株が見つかったと発表した。感染力が強いとされる英国由来の変異株が31検体で、ワ...
日本航空は1日、国内線に搭乗する希望者向けに2千円で新型コロナ感染の有無を調べるPCR検査サービスを始めると発表した。日航が費用の一部を負担する。対象となる搭乗期間は今月15日から6月30日まで。搭...
奈良市の東大寺で1日、「お水取り」の名で知られ、東大寺大仏開眼の752年から途切れず「不退の行法」と言われる仏教修行「修二会」の本行が始まった。今年は新型コロナウイルスの感染拡大が試練に。僧侶らは事...
国内で1日、新たに698人の新型コロナウイルス感染者と、51人の死者が報告された。新規感染者が千人を切るのは2日連続で、内訳は千葉127人、東京121人、埼玉61人、大阪56人など。死者の内訳は東京...
政府の新型コロナウイルス緊急事態宣言が大阪府で解除された1日夜、大阪市浪速区の観光名所・通天閣が黄色にライトアップされた。大阪府が独自基準「大阪モデル」で、非常事態を表す赤信号から黄信号に引き下げた...