神戸、灯籠文字は「がんばろう」 「1・17」つどい、分散し開催
2021/1/12 19:42
1995年の阪神大震災の犠牲者を追悼するため、神戸市中央区の公園「東遊園地」で毎年開かれる「1・17のつどい」実行委員会は12日、会場に灯籠を並べて作る今年の文字が「がんばろう 1・17」に決まったと発表した。
兵庫県では新型コロナウイルス特別措置法に基づく政府の緊急事態宣言が再発令される見通しだが、実行委はつどいを開催すると決めた。前日の16日から灯籠の火をともし、訪れる時間帯を分けてもらいたい考え。
文字は実行委が公募し、46件の応募から選んだ。例年は4文字までだが、5文字にすることで灯籠の周囲に集まる人数を分散させる意図もあるという。
あなたにおすすめの記事
新型コロナの最新記事
-
チアリーダーも盗撮被害、甲子園 選抜高校野球、8校が把握 [スポーツ] (3/6 21:03)
-
別のワクチン、5月承認も 厚労相、医療体制を倍増 [科学・環境・医療] (3/7 11:54)
-
TOKIOが福島の聖火走者辞退 俳優窪田正孝さんも [文化・芸能] (3/6 15:45)
-
米国の2万超の組織に侵入か 中国系ハッカー集団、MS攻撃 [国際] (3/6 23:00)
-
のこぎりで83歳夫を殺害疑い 76歳女を逮捕「長年の恨み」 [社会] (3/6 22:40)
厚生労働省は7日、新型コロナウイルスワクチンを接種した30代女性が、重い副反応のアナフィラキシーを発症したと発表した。投薬後に症状は改善したが、経過観察の目的で入院した。発生は国内3例目。 厚労省に...
国内で7日、新たに1065人の新型コロナウイルス感染者が確認された。首都圏では、東京237人、埼玉123人、神奈川119人、千葉113人だった。ほかに、北海道84人、大阪76人など。 死者は埼玉8人...
4月以降始まる高齢者への新型コロナウイルスのワクチン接種に備え、名古屋市は7日、集団接種の模擬訓練を実施した。医療従事者以外の人への接種を約1カ月後に控え、本番を想定して課題を洗い出した。 実際に集...
東京都は7日、新型コロナウイルスの感染者が新たに237人報告されたと発表した。直近7日間で平均した1日当たりの人数は254・1人で、前週2月28日の91・6%だった。累計は11万3455人。入院患者...
【北京共同】中国税関総署が7日発表した貿易統計によると、1〜2月の世界全体に対する輸出額は前年同期比60・6%増の4688億ドル(約50兆円)だった。新型コロナウイルス流行で物流が停滞した前年の反動...