大手百貨店2社、純損益は赤字 20年3〜11月期、来店客減
2021/1/12 18:49
大手百貨店3社の2020年3〜11月期決算が12日、出そろった。大丸や松坂屋を運営するJ・フロントリテイリングと高島屋は連結純損益が赤字に転落した。単体決算のそごう・西武は本業のもうけを示す営業損益の赤字幅が拡大した。新型コロナの影響による来店客の減少が響いた。
政府の消費刺激策「Go To キャンペーン」を背景に外出する人が増え、販売が持ち直す動きもあったが、昨年11月以降の新型コロナの感染者急増が打撃となった。
高島屋の連結純損益は243億円の赤字。単体決算のそごう・西武の営業損益は70億円の赤字で、J・フロントの連結純損益は156億円の赤字だった。
あなたにおすすめの記事
経済の最新記事
-
タレントのラブリさんを書類送検 宿泊先で知人女性にわいせつ疑い [社会] (1/20 22:44)
-
自衛官に私的戦闘訓練 特殊部隊の元トップが指導 [社会] (1/23 21:00)
-
水泳の長岡三重子さんが死去 女性最高齢マスターズ記録保持者 [社会] (1/24 14:40)
-
ロシア全土で反体制派釈放要求 妻含め1800人以上拘束 [国際] (1/24 1:01)
-
ラリー・キングさん死去 米司会者、コロナで入院 [国際] (1/23 23:59)
トヨタ自動車子会社のトヨタ車体(愛知県刈谷市)が、三菱重工業や川崎重工業といった航空機部品の関連企業から出向を受け入れていることが23日、分かった。新型コロナウイルス流行の影響で航空機関連の生産が落...
住宅や空き家を宿泊施設に活用する民泊を巡り、国家戦略特区法に基づく大阪市内の「特区民泊」が、1万1千室余りあったピーク時の昨年4月末から12月末にかけて1889室減少したことが分かった。新型コロナの...
KDDI(au)のスマートフォン決済「auペイ」が23日午前、一時使えなくなる不具合が発生したことが分かった。同社によると、午前11時半までに順次、復旧した。設備の一部が故障したことが原因という。 ...
【ニューヨーク共同】米CNBCテレビは22日、米ユナイテッド航空が従業員に対し新型コロナウイルスワクチン接種の義務化を検討していると報じた。副反応への懸念などもあって主要企業は慎重な姿勢を崩しておら...
7時現在 1ドル= 103円77銭〜 103円81銭 前日比 −0円10銭 1ユーロ= 126円22銭...