ラグビーTL下部、コロナで中止 中国電力―豊田自動織機戦
2021/1/13 11:41
関東ラグビー協会は13日、トップリーグ(TL)下部のトップチャレンジリーグで17日の開幕日に行われる予定だった中国電力―豊田自動織機(福岡・ベスト電器スタジアム)を中止すると発表した。豊田自動織機の選手8人が新型コロナウイルスに感染し、チームが出場見合わせを申し出た。
豊田自動織機のホームページによると8人の体調に異常はない。中止に伴い、両チームに勝ち点2が与えられる。17日の同会場での九州電力―コカ・コーラは実施する。
TLでもチームに感染者が多数出たことにより、開幕節の2試合中止が決まっている。
あなたにおすすめの記事
新型コロナの最新記事
-
家庭の食品ごみ、年5・7億トン 国連発表、日本は1人64キロ [暮らし・話題] (3/4 23:30)
-
NZ沖でM6・9 日本への津波影響なし [国際] (3/4 23:55)
-
香港民主派を一掃へ 中国全人代きょう開幕 [国際] (3/5 0:05)
-
NY円、107円前半 [経済] (3/4 22:48)
-
J1、6日の鹿島戦も中止に G大阪、6人目陽性 [スポーツ] (3/4 22:52)
【北京共同】中国の全国人民代表大会(全人代=国会)が5日、北京で開幕する。李克強首相の政府活動報告で、2021〜25年の新たな中期経済目標「第14次5カ年計画」を公表。新型コロナウイルス感染症の流行...
政府は5日夜、新型コロナウイルス対応の改正特別措置法に基づき、首都圏1都3県に発令している緊急事態宣言の再延長を決定する。専門家らで構成する諮問委員会を午前に開催。7日の期限を21日まで2週間延長す...
【ロンドン共同】石油輸出国機構(OPEC)加盟・非加盟の産油国による連合体「OPECプラス」は4日、オンライン閣僚級会合を開き、原油協調減産を4月に小幅に緩和することを決めた。3月に日量705万バレ...
サッカーのJリーグは4日、大阪府吹田市のパナソニックスタジアム吹田で6日に予定されていたJ1のG大阪―鹿島戦を中止にすると発表した。G大阪が4日までに実施した新型コロナウイルス感染を調べるPCR検査...
【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)の医薬品規制当局、欧州医薬品庁(EMA、本部アムステルダム)は4日、ロシア製の新型コロナワクチン「スプートニクV」の迅速な承認に向け審査を始めたと明らかにした。欧...