大阪の保健師「現場はもう限界」 人員増求め6万筆の署名提出
2021/1/15 21:10
新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言が再発令された大阪府の保健師らが15日、保健所の人員増と機能強化を求める署名約6万1千筆を吉村洋文知事と田村憲久厚生労働相に提出し、府庁で記者会見した。府内の保健所で働く植村亜由さん(52)は「現場はもう限界。府民一人一人を守るための仕事をできないもどかしさもある」と涙を流した。
植村さんは「コロナ対応で保健所が求められる業務は多岐にわたる。年末年始も含め、明け方まで仕事をすることが常態化している。なんとか踏ん張っているが、昨年春以降は2日連続の休日はほぼ取れていない。倒れる人もいる」と訴えた。
あなたにおすすめの記事
新型コロナの最新記事
-
山田広報官が陳謝、辞任は否定 首相長男接待、申告なし [政治] (2/25 13:15)
-
山口の山陽道で事故、3人死傷 雪も影響、一時約80台立ち往生 [社会] (2/18 1:48)
-
山火事、避難勧告200世帯に 栃木・足利、消火続く [社会] (2/25 13:05)
-
京大側に1億3千万円の賠償命令 京都地裁、副作用で死亡 [社会] (2/18 11:46)
-
署名バイトに1千万円超支出か 愛知知事リコール [社会] (2/25 17:44)
赤羽一嘉国土交通相は25日の衆院予算委員会分科会で、停止中の観光支援事業「Go To トラベル」について、緊急事態宣言が全て解除されても、全国ではなく、新型コロナウイルス感染が落ち着いている地域で部...
日本中央競馬会(JRA)の調教助手や厩務員が新型コロナウイルス対策の国の持続化給付金を不正受給した疑いがある問題で、スポーツニッポン新聞社大阪本社編集局レース部で、競馬を担当していた男性記者が、申請...
和歌山県は25日、新型コロナウイルス感染者の96・6%が、ウイルスに接触したとみられる日から10日以内に発症したとの分析結果を発表した。県福祉保健部の野尻孝子技監は「濃厚接触者の健康観察は、2週間は...
格安航空会社(LCC)エアアジア・ジャパン(愛知県常滑市)が東京地裁から破産手続きの開始決定を受けたことが25日、分かった。新型コロナウイルス流行による乗客の減少で経営が悪化したためで、国内拠点の航...
総務省が25日公表した1月の人口移動報告(外国人含む)によると、新型コロナの感染状況が厳しい東京都は、転出者が転入者を1490人上回り、人口流出に当たる「転出超過」となった。転出超過は昨年7月から7...