兵庫・丹波、商品券2万円を否決 市長が当初「現金5万円給付」
2021/1/18 11:58
兵庫県丹波市議会は18日の予算決算常任委員会で、市内で使える2万円分の商品券を全市民に支給するための事業費約13億円を盛り込んだ補正予算案を賛成少数で否決した。
補正予算案は、昨年11月の市長選で新型コロナウイルス感染拡大を受けた経済支援策として「現金5万円給付」を掲げ当選した林時彦市長が、方針を変えて議会に提出していた。市議からは「現実的ではない」「思慮が足りない」などと批判が相次いでいた。
補正予算案では、国の地方創生臨時交付金の約5億7900万円や、2〜3月に実施予定の水道料金減免を中止して捻出する8400万円などを財源とする予定だった。
あなたにおすすめの記事
新型コロナの最新記事
-
GoTo停止、8日以降も継続 宣言全面解除でも対策徹底 [政治] (2/28 21:10)
-
加藤聖五は1回目で途中棄権 アルペンW杯男子大回転 [スポーツ] (2/28 22:58)
-
イタリアのブリニョネが今季初V W杯女子スーパー大回転 [スポーツ] (2/28 22:44)
-
妻突き落とし殺害疑い、東京国立 自殺偽装か、都営アパート [社会] (2/28 11:53)
-
吉田麻也フル出場、チームは敗北 伊1部リーグ、サンプドリア [スポーツ] (2/28 23:31)
新型コロナウイルスワクチンの輸入第3便が1日、全日空機でベルギーから成田空港に到着した。米製薬大手ファイザー製で最大52万6500回分(1瓶当たり6回分の場合)。コロナ患者の治療や搬送に関わる医療従...
【サンパウロ共同】新型コロナウイルス感染拡大防止のため、夜間外出制限措置がとられているブラジル最大都市サンパウロで2月28日未明、高齢者190人以上がダンスパーティーを行い、立ち入った当局によって解...
バンダイナムコホールディングスは1日、米国で展開するゲームセンター事業から撤退すると発表した。新型コロナウイルス感染拡大に伴う来店客の減少が主な要因で、同業の3社に譲渡する。売却額は非公表。 米国の...
新型コロナウイルスの緊急事態宣言が東海、関西、福岡の6府県で週明けの1日、解除された。感染再拡大への懸念がくすぶる中、テレワークや大人数での飲み会の抑制、マスク着用などの対策が継続できるかどうかが課...
厚生労働省は1日、新型コロナウイルス感染拡大に関連する解雇や雇い止めは、見込みを含めて2月26日時点で累積9万185人になったと明らかにした。今年に入って緊急事態宣言が再発令された都府県での増加が顕...