ゴディバ、北米全店撤退 高級チョコ、コロナ流行で
2021/1/26 6:41
【ニューヨーク共同】高級チョコレート菓子で知られるベルギーのゴディバは25日までに、北米での店舗運営事業から撤退すると発表した。全128店舗を3月末までに閉鎖または売却する。新型コロナウイルスの流行で消費者の行動が大きく変わり、対面営業の需要が低下したと判断した。
米メディアによると、ゴディバは近年、カフェ併設店舗を開業して事業拡大を進めてきた。だが、主力の大型商業施設内の店舗はかねて来店客数が低迷しており、コロナ流行が追い打ちを掛けた。今後はインターネット通販や量販店での販売に力を入れる。
欧州や中国などの店舗は営業を続ける。
あなたにおすすめの記事
経済の最新記事
-
青森で雪崩、女性1人死亡 スキー場周辺でスノボ [社会] (2/21 21:11)
-
子ども3人死亡、男性搬送 父親か、福岡と鹿児島 [社会] (2/27 0:10)
-
NY株続落、469ドル安 金融引き締め警戒続く [経済] (2/27 6:37)
-
災害援護資金、4割が滞納 高齢化で収入減、再建遠く [社会] (2/26 21:03)
-
五輪、海外観客は見送り論強まる 5者会談、来月3日開催へ [スポーツ] (2/26 21:32)
リクルートホールディングスが、登記上の本社を置く東京・銀座の「リクルートGINZA8ビル」を不動産大手のヒューリックに売却したことが27日、分かった。売却後もリース契約で入居を続ける。保有資産の効率...
日本郵政グループが、保険営業に携わる日本郵便の郵便局員らを来年春にかんぽ生命保険へ出向させることが25日分かった。対象は最大1万人規模に上る。2019年に表面化した保険不正販売の再発防止の一環で、営...
【ワシントン共同】米議会下院は26日、新型コロナの感染拡大で打撃を受けた家計や企業を支援する総額1兆9千億ドル(約200兆円)の追加経済対策法案を審議した。27日に可決する見通し。バイデン大統領は3...
【北京共同】中国の自動車大手、浙江吉利控股集団は24日、傘下に持つ吉利汽車と、同じくグループのスウェーデンのボルボ・カーを合併させると発表した。車の電動化やインターネットでつながる「コネクテッドカー...
【ニューヨーク共同】ソフトバンクグループ(SBG)は26日(日本時間27日)、米共有オフィス「ウィーワーク」の株式買い取り計画を巡り、創業者ニューマン氏などとの和解を発表した。和解条件は「機密情報」...