東京円、103円台後半
2021/1/26 18:09
26日の東京外国為替市場の円相場は1ドル=103円台後半で取引された。
午後5時現在は前日比10銭円安ドル高の1ドル=103円80〜82銭。ユーロは57銭円高ユーロ安の1ユーロ=125円73〜77銭。
新型コロナウイルスのワクチン普及が遅れるとの警戒感や日経平均株価下落を背景に投資家のリスク回避姿勢が強まった。基軸通貨のドルと、安全通貨とされる円はともに買われて方向感の乏しい展開となった。
市場では「米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果を見極めたいとのムードが強く、膠着状態が続いた」(外為ブローカー)との声が聞かれた。
あなたにおすすめの記事
経済の最新記事
-
私立幼稚園連合会で数億円の使途不明金 前会長は山口で幼稚園運営 [社会] (3/9 8:59)
-
アナフィラキシー5人発症 コロナワクチン接種後、新たに [科学・環境・医療] (3/8 23:20)
-
プロバスケ選手が大麻輸入疑い 米国籍、広島県警が逮捕 [社会] (3/8 20:44)
-
東北新社、外資規制で放送法違反 事業認定取り消し焦点 [政治] (3/5 21:27)
-
日米2プラス2、16日開催 中国海警法に懸念表明へ [政治] (3/8 22:51)
鹿島は9日、天野裕正副社長執行役員(69)が社長に昇格する人事を発表した。押味至一社長(72)は代表権のある会長に就く。6月25日に開催予定の株主総会後の取締役会で正式に決定する。 天野 裕正氏(あ...
野上浩太郎農相は9日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルス感染拡大で打撃を受けた飲食業界の支援策「Go To イート」のポイント付与事業に関し、予約期限を当初の最長3月末から6月末まで延ばす方向で検...
政府は9日、日銀政策委員会審議委員に野村アセットマネジメント最高経営責任者(CEO)兼社長の中川順子氏(55)を充てる人事案を衆参両院に提示した。各党が賛否を決めた上で、衆参両院の本会議で採決される...
<225種> 29025円71銭 前日比 +282円46銭 <TOPIX> 1912.42 前日比 +18.84
日本郵政グループが、保険営業に携わる日本郵便の郵便局員らを来年春にかんぽ生命保険へ出向させることが25日分かった。対象は最大1万人規模に上る。2019年に表面化した保険不正販売の再発防止の一環で、営...