北朝鮮核問題は緊急の課題 米韓外相が電話会談
2021/1/27 12:13
【ソウル共同】韓国の康京和外相は27日、ブリンケン米国務長官と電話会談し、北朝鮮の核問題がバイデン政権でも早急に取り組むべき緊急の課題だとの認識を共有し、米韓両国が緊密に協議していくことで一致した。韓国外務省が明らかにした。
約30分の電話会談では、気候変動や新型コロナウイルスの対応でも協力強化を確認した。
これに先立ち、韓国の文在寅大統領は26日に中国の習近平国家主席と電話会談した。韓国大統領府関係者は27日、習氏が電話会談で文氏の非核化に向けた努力を「積極的に支持する」と述べたと明らかにした。
あなたにおすすめの記事
国際の最新記事
-
鈴木が日本新、初の4分台で優勝 びわ湖毎日マラソン [スポーツ] (2/28 15:33)
-
27日の人出、半数超の地点で増 主要駅や繁華街、ドコモ調査 [暮らし・話題] (2/27 21:54)
-
中国、ICBM施設を増強か 16基新設と米専門家 [国際] (2/27 21:15)
-
ゴーン被告逃亡支援親子、日本へ 米に検事派遣、逮捕方針 [社会] (2/28 6:03)
-
ハノーバー原口元気が1得点 ドイツ2部、室屋成もフル出場 [スポーツ] (2/28 0:39)
【ヤンゴン共同】ミャンマー南部ダウェーで28日、国軍のクーデターに抗議するデモに参加していた男性が治安部隊に銃撃され、死亡した。地元メディアが伝えた。実弾で胸を撃たれたとみられる。一連のデモの参加者...
【ワシントン共同】バイデン米大統領は27日、サウジアラビアのムハンマド皇太子(35)が同国の記者殺害を承認していたとする米情報機関の報告書公表を踏まえ、政権として3月1日に対サウジの基本方針を説明す...
【ジャカルタ共同】インドネシアの特別捜査機関、汚職撲滅委員会は28日、スラウェシ島南スラウェシ州内のインフラ整備を巡り業者側から現金を受け取った収賄の疑いで、知日派として知られる州知事のヌルディン・...
【ニューヨーク共同】新型コロナウイルス流行を契機にアジア系住民への憎悪犯罪(ヘイトクライム)や嫌がらせ行為が急増している米ニューヨーク市で27日、連邦上下両院議員や市長を含めた約200人が参加し、差...
【ヤンゴン共同】ミャンマーの複数の地元メディアは27日、中部モンユワで国軍のクーデターに抗議するデモに参加していた女性が撃たれ死亡したと報じた。一方、重傷とする報道もあり、情報が錯綜している。最大都...