駅内、スマホで視覚障害者を誘導 東京メトロ、5駅にシステム導入
2021/1/27 17:23
東京メトロは27日、駅構内で視覚障害者を誘導するシステムを東京都内の5駅に導入した。点字ブロック上のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込むと、出口やトイレなどの方向と距離を音声で案内する。使える駅を4月までにさらに4駅増やす予定だ。
副都心線西早稲田駅(東京都新宿区)で27日、視覚障害者が実際に利用する様子が公開された。9センチ四方のQRコードを数メートルおきにホームや改札周辺の点字ブロックに敷設した。
東京メトロによると、専用アプリをスマホにダウンロードして会員登録した後、東京都盲人福祉協会のスタッフから講習を受けると、アプリが使える。
あなたにおすすめの記事
経済の最新記事
-
ワクチン接種の60代女性死亡 3日後、くも膜下出血か [科学・環境・医療] (3/2 21:57)
-
小池都知事ら、宣言解除に慎重 1都3県で延長要請案浮上 [政治] (3/3 1:04)
-
複数機器接続で電力不足 ワクチン用冷凍庫、厚労省 [科学・環境・医療] (3/2 23:08)
-
首都圏4知事、午後にも協議 2週間程度の宣言延長要請案 [政治] (3/3 12:52)
-
三木11位、竹内13位 スノーボード世界選手権 [スポーツ] (3/3 0:22)
経済産業省が3日発表した1日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、2月22日時点の前回調査と比べて1円50銭高い144円60銭だった。値上がりは14週連続で、約1年ぶりの高値...
<225種> 29488円60銭 前日比 +80円43銭 <TOPIX> 1896.17 前日比 +01.32
14時現在 1ドル= 106円86銭〜 106円87銭 前日比 −0円02銭 1ユーロ= 129円17銭...
日本郵政グループが、保険営業に携わる日本郵便の郵便局員らを来年春にかんぽ生命保険へ出向させることが25日分かった。対象は最大1万人規模に上る。2019年に表面化した保険不正販売の再発防止の一環で、営...
【ニューヨーク共同】米マイクロソフト(MS)は2日、中国政府の支援を受けているとみられるハッカー集団が、企業向け電子メールソフト「エクスチェンジサーバー」の脆弱性を悪用し、攻撃を仕掛けていると発表し...