走り方分析し練習法提案へ アシックスとカシオが機器開発
2021/1/27 18:48
アシックスとカシオ計算機は27日、ランナーのフォームを分析し、適切な走り方や練習メニューを提案する新サービスを共同で開発したと発表した。体の動きを計測するセンサーを内蔵した専用機器を3月4日に発売する。海外展開も視野に入れ、年内に共同出資の会社を設立する計画だ。
新サービス名は「ランメトリックス」。機器にはセンサーのほか、GPS(衛星利用測位システム)が組み込まれており、腰に装着して使う。体の傾きや骨盤の回転具合など20種類以上のデータが計測され、スマートフォンの専用アプリがフォームを採点してくれる。
機器の価格は1万4080円。
あなたにおすすめの記事
経済の最新記事
-
高齢者ワクチン、6月中配送完了 河野氏、接種終了時期は明示せず [科学・環境・医療] (2/26 12:22)
-
署名バイトに1千万円超支出か 発注書を提出、愛知県警捜査 [社会] (2/25 19:20)
-
緊急事態、2月末で6府県解除へ 医療体制改善と判断、今夕決定 [政治] (2/26 13:09)
-
閣僚半数は女性に―野田聖子氏 「政治の世界変えたい」 [政治] (2/25 23:37)
-
仏原発32基、50年稼働可能 規制当局、延長認める [科学・環境・医療] (2/26 0:58)
日本郵政グループが、保険営業に携わる日本郵便の郵便局員らを来年春にかんぽ生命保険へ出向させることが25日分かった。対象は最大1万人規模に上る。2019年に表面化した保険不正販売の再発防止の一環で、営...
ドラッグストアのマツモトキヨシホールディングス(HD)とココカラファインは26日、今年10月の経営統合に伴い発足する持ち株会社の名称を「マツキヨココカラ&カンパニー」にすると発表した。社長にマツキヨ...
21時現在 1ドル= 106円33銭〜 106円34銭 前日比 −0円33銭 1ユーロ= 128円69銭...
【北京共同】中国の自動車大手、浙江吉利控股集団は24日、傘下に持つ吉利汽車と、同じくグループのスウェーデンのボルボ・カーを合併させると発表した。車の電動化やインターネットでつながる「コネクテッドカー...
金融庁は26日、有価証券報告書などで虚偽記載を繰り返す不正な会計処理があったとして、金融商品取引法違反で、液晶パネル大手ジャパンディスプレイ(JDI)に対し、課徴金21億6333万円の納付を命じたと...