ファミペイ、一部店舗で停止 飲食店やドラッグストアでの利用
2021/1/27 19:09
ファミリーマートは27日、スマートフォン決済サービス「ファミペイ」について、ファミマ店舗以外の飲食店やドラッグストアなどでの利用を一時停止したと発表した。利用者のアクセス集中で、システムの不具合が続いていたため。再開のめどは未定としている。
ファミペイで購入した金額の半額相当のポイントを還元するキャンペーンを19日から実施し、利用者が急増したことが原因とみられる。
26日昼に一時決済が使えなくなる不具合が発生し約2時間で復旧したが、その後も不安定な状況が続いていた。
あなたにおすすめの記事
経済の最新記事
-
ワクチン接種の60代女性死亡 3日後、くも膜下出血か [科学・環境・医療] (3/2 21:57)
-
小池都知事ら、宣言解除に慎重 1都3県で延長要請案浮上 [政治] (3/3 1:04)
-
複数機器接続で電力不足 ワクチン用冷凍庫、厚労省 [科学・環境・医療] (3/2 23:08)
-
首都圏4知事、午後にも協議 2週間程度の宣言延長要請案 [政治] (3/3 12:52)
-
三木11位、竹内13位 スノーボード世界選手権 [スポーツ] (3/3 0:22)
<225種> 29488円60銭 前日比 +80円43銭 <TOPIX> 1896.17 前日比 +01.32
14時現在 1ドル= 106円86銭〜 106円87銭 前日比 −0円02銭 1ユーロ= 129円17銭...
日本郵政グループが、保険営業に携わる日本郵便の郵便局員らを来年春にかんぽ生命保険へ出向させることが25日分かった。対象は最大1万人規模に上る。2019年に表面化した保険不正販売の再発防止の一環で、営...
【ニューヨーク共同】米マイクロソフト(MS)は2日、中国政府の支援を受けているとみられるハッカー集団が、企業向け電子メールソフト「エクスチェンジサーバー」の脆弱性を悪用し、攻撃を仕掛けていると発表し...
3日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は前日終値を挟んで推移した上で反発した。米追加経済対策への期待から買い注文が入った。一方、米長期金利の急上昇に伴う最近の混乱を受け、再び金融市場全体が...