高齢者ワクチン接種は4月以降に 3月下旬がずれ込み、河野氏表明
2021/1/27 22:44
河野太郎行政改革担当相は27日、新型コロナウイルスワクチンについて、65歳以上の高齢者への接種は早くても4月1日以降になると全国知事会などに伝達したことを明らかにした。政府は3月下旬の開始を想定していたが、ずれ込んだ格好だ。最も早い想定では6月第3週までに2回目の接種を終える日程を描いている。都内で記者団に語った。
河野氏は「自治体には、この日程で準備してもらいたい。3月中に高齢者接種が始まることはない」と説明。理由を「医療従事者の数やファイザー社とのやりとりをしている状況に鑑みた」と語った。
実際の接種日程が確定するのは供給日程次第だとも強調した。
あなたにおすすめの記事
新型コロナの最新記事
-
私立幼稚園連合会で数億円の使途不明金 前会長は山口で幼稚園運営 [社会] (3/9 8:59)
-
アナフィラキシー5人発症 コロナワクチン接種後、新たに [科学・環境・医療] (3/8 23:20)
-
プロバスケ選手が大麻輸入疑い 米国籍、広島県警が逮捕 [社会] (3/8 20:44)
-
東北新社、外資規制で放送法違反 事業認定取り消し焦点 [政治] (3/5 21:27)
-
日米2プラス2、16日開催 中国海警法に懸念表明へ [政治] (3/8 22:51)
野上浩太郎農相は9日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルス感染拡大で打撃を受けた飲食業界の支援策「Go To イート」のポイント付与事業に関し、予約期限を当初の最長3月末から6月末まで延ばす方向で検...
大手医療機器メーカーのテルモが、米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンを巡り、1瓶で7回接種できる特殊な注射器を開発し、近く生産を開始することが9日、分かった。厚生労働省が5日に製造・販売を承認...
田村憲久厚生労働相は9日の記者会見で、新型コロナウイルス患者の病床拡充に向け、都道府県に対して確保のための計画見直しを求める方針を示した。「最悪のことを想定しないといけない」と述べた。宿泊施設や自宅...
ヤクルトは9日、開幕3試合目となる28日の神宮球場での阪神戦を、両球団元監督の故野村克也さんの追悼試合とすると発表した。監督、コーチ、選手全員が野村さんが監督時代に着けた背番号「73」を背負う。昨年...
理化学研究所は9日、新たなスーパーコンピューター「富岳」を本格稼働させ、設置した計算科学研究センター(神戸市)で記念式典を開いた。松本紘理事長は「前身の『京』ではできなかった人工知能やビッグデータの...