他の児童に対応、目を離す 昼食中の男児死亡、和歌山
2021/1/28 7:04
和歌山県岩出市の児童発達支援センター「ネウボラロッツ」で昨年12月、食べ物をかむ力が弱い男児(5)が昼食のミートボールを喉に詰まらせ数日後に死亡した問題で、喉に詰まらせた際、担当指導員が他の児童に対応し男児から目を離していたことが28日、センターの県への報告書などで分かった。
男児はダウン症がありあごの力が弱く、センターは食べ物を小さく刻んで提供することにしていた。だが、情報公開請求で入手した報告書によると、好き嫌いが出始めたため食べる意欲を促す目的で刻む前のミートボールを男児に見せ、見守り不足から男児がそのまま口に入れたとしている。
あなたにおすすめの記事
社会の最新記事
-
山田内閣広報官が辞職 首相長男接待で問題化 [政治] (3/1 12:42)
-
GoTo停止、8日以降も継続 宣言全面解除でも対策徹底 [政治] (2/28 21:10)
-
妻突き落とし殺害疑い、東京国立 自殺偽装か、都営アパート [社会] (2/28 11:53)
-
加藤聖五は1回目で途中棄権 アルペンW杯男子大回転 [スポーツ] (2/28 22:58)
-
イタリアのブリニョネが今季初V W杯女子スーパー大回転 [スポーツ] (2/28 22:44)
東日本大震災の復興事業に絡み、福島県で除染や建物解体などを受注した大手ゼネコン「鹿島」の東北支店元営業部長が、下請け業者から多額の金銭を受け取りながら税務申告していなかったとして、仙台国税局が所得税...
東京都国立市の都営アパート9階から妻を突き落としたとして、殺人容疑で会社員高張潤容疑者(44)が逮捕された事件で、事件当日の午後8時ごろにベランダから転落する妻麻夏さん(41)と、何者かがベランダに...
新型コロナ対策の持続化給付金を詐取したとして、大阪府警は1日、詐欺の疑いで、大阪市北区、自営業平川誠容疑者(43)や妻の明希容疑者(33)ら男女4人を再逮捕した。平川容疑者は「身に覚えがない」と容疑...
川崎市の聖マリアンナ医科大の入学試験で、女性であることを理由に不当に減点され精神的苦痛を受けたとして、元受験生の女性4人が大学に計約1680万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が1日、東京地裁...
栃木県足利市の両崖山(251メートル)一帯で起きた山林火災で、地元消防などが1日、消火活動を再開した。発生9日目。市によると、延焼はほぼ収まっており、同日中に鎮圧する見通し。 山林火災は2月21日に...