五輪中止で保険損失、3千億円も 国際行事で史上最大規模
2021/1/28 16:21
ロイター通信は27日、今年の東京五輪が中止された場合に、保険会社が被る損失が20億〜30億ドル(約2100億〜約3100億円)に上る恐れがあると報じた。関係者は国際行事の中止では史上最大規模になると指摘しているという。
IOCと日本の主催団体が、再延期は選択肢にないとの見解で、今夏開催できなければ、中止の可能性が高いとしている。
アナリストによると、東京五輪に掛けられている保険は約20億ドルで、さらに6億ドル程度が関連で掛けられているとみられる。IOCは通常の夏季五輪に約8億ドル、東京五輪大会組織委は6億5千万ドル程度の保険を掛けていると推計されている。
あなたにおすすめの記事
東京五輪の最新記事
-
アナフィラキシー5人発症 コロナワクチン接種後、新たに [科学・環境・医療] (3/8 23:20)
-
日米2プラス2、16日開催 中国海警法に懸念表明へ [政治] (3/8 22:51)
-
A東京、SR渋谷に勝利 バスケBリーグ1部 [スポーツ] (3/8 22:46)
-
大坂なおみ、女性支援に意欲 国際女性デーでIOC紹介 [スポーツ] (3/8 23:27)
-
NY円、108円後半 [経済] (3/8 22:54)
モデルの知花くららさん(38)が、出身地の沖縄県で参加予定だった東京五輪・パラリンピックの聖火ランナーを辞退したことが8日、分かった。県によると、「第2子妊娠のため」として5日に辞退を申し出た。 知...
【ジュネーブ共同】2026年ミラノ・コルティナダンペッツォ冬季五輪の組織委員会は7日、大会エンブレムの2候補を公式サイトで公表し、インターネット投票を実施すると発表した。ともに数字の26をモチーフに...
テコンドーの全日本選手権は7日、東京・駒沢体育館で行われ、男子74キロ級は浜田康弘(ベンチャーバンク)が東京五輪68キロ級代表の鈴木リカルド(大東大)を決勝で下し、優勝した。同87キロ級は江畑秀範(...
【ロサンゼルス共同】米プロバスケットボールNBAのシルバー・コミッショナーが6日、オンラインでの記者会見に応じ、東京五輪へのNBA選手の参加について「選手次第」とした上で「日程通り行われると想定して...
白血病からの完全復活を目指す競泳女子の池江璃花子(ルネサンス)が26日、東京都世田谷区の日大キャンパスで練習を報道陣に公開し、東京五輪代表選考会を兼ねる4月の日本選手権に向けて「(復帰後の)今までの...