個人の国外財産、4兆2千億円 国税庁公表、6年連続で増加
2021/1/28 18:00
国税庁は28日、外国に5千万円を超す資産がある人に提出義務がある「国外財産調書」について、2019年分の提出者が1万652人(前年比6・9%増)、総額4兆2554億円(同9・2%増)だったと発表した。制度が始まった13年分以降、提出者数、総額ともに6年連続の増加。
担当者は「制度が広まったことや、世界的な株高が影響した」としている。
種類別で主なものは、有価証券が2兆4232億円、預貯金が5948億円、建物が4510億円。国税局別では東京が6771人(3兆953億円)、大阪が1582人(6013億円)、名古屋が774人(2193億円)。
あなたにおすすめの記事
社会の最新記事
-
山田広報官が陳謝、辞任は否定 首相長男接待、申告なし [政治] (2/25 13:15)
-
山口の山陽道で事故、3人死傷 雪も影響、一時約80台立ち往生 [社会] (2/18 1:48)
-
山火事、避難勧告200世帯に 栃木・足利、消火続く [社会] (2/25 13:05)
-
京大側に1億3千万円の賠償命令 京都地裁、副作用で死亡 [社会] (2/18 11:46)
-
署名バイトに1千万円超支出か 発注書を提出、愛知県警捜査 [社会] (2/25 19:20)
愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動を巡り、署名偽造のアルバイト募集に関わった名古屋市の広告関連会社が、人件費や会場使用料などとして千数百万円を支出したとみられることが25日、関係者への取...
東京電力福島第1原発事故により避難指示が出ている福島県の帰還困難区域で、わなに捕まったイノシシなどの野生動物をおりから逃がしたとして、双葉署は25日、威力業務妨害容疑で、会社役員加藤栄容疑者(57)...
民事再生中の学校法人「森友学園」の籠池町浪理事長が25日に大阪市で記者会見し、学園や債権者に損害を与える目的で、運営する塚本幼稚園(同市淀川区)の休園手続きをしたとして民事再生法違反と背任の疑いで、...
日本中央競馬会(JRA)の調教助手や厩務員が新型コロナウイルス対策の国の持続化給付金を不正受給した疑いがある問題で、スポーツニッポン新聞社大阪本社編集局レース部で、競馬を担当していた男性記者が、申請...
長野県箕輪町のアパートで2019年11月、無理心中を図り妻子3人を殺害したとして、殺人罪に問われたパキスタン国籍の住所不定、無職シャザダ・ホラム被告(50)の裁判員裁判で、長野地裁松本支部は25日、...