産婦人科に乳児置き去り、大阪 命に別条なし、カメラに女性の姿
2021/1/28 21:47
大阪市旭区の産婦人科医院に25日未明、置き去りにされた生後間もない乳児が見つかっていたことが28日、捜査関係者への取材で分かった。大阪府警が保護責任者遺棄の疑いで捜査している。乳児にけがはなく、命に別条はない。
捜査関係者によると、乳児は男児で、医院の職員通用口前で新聞配達員の男性が見つけた。男児は毛布にくるまれ、書き置きなどはなかった。発見の数時間前には、医院の防犯カメラに何かを抱えて通用口に向かう女性の姿が写っており、府警が行方を追っている。
配達員によると、午前4時ごろ、新聞を届けるため通用口を訪れると、水色の毛布に丁寧にくるまれた男児がいた。
あなたにおすすめの記事
社会の最新記事
-
神戸市で変異株36件確認 英国由来など、独自発表 [科学・環境・医療] (3/1 23:09)
-
ヤフーとLINEが経営統合 国内最大級のIT企業誕生 [経済] (3/1 21:25)
-
NY株、一時500ドル超高 ワクチン普及加速に期待 [経済] (3/1 23:53)
-
サルコジ元仏大統領に実刑 司法情報巡る汚職疑惑 [国際] (3/2 1:11)
-
NY円、106円後半 [経済] (3/1 22:40)
女児への強制わいせつなどの罪で起訴された大阪府の無職男が、性犯罪の前科があるのに住所などの届け出を知事にせず、府の「子どもを性犯罪から守る条例」違反の疑いがあることが1日、府警への取材で分かった。こ...
東日本大震災後、岩手、宮城、福島3県の市町村が高台などに集団移転する住民から買い取った跡地のうち、少なくとも27%に当たる計568ヘクタールの用途が決まっていないことが1日、共同通信のアンケートで分...
天皇、皇后両陛下は1日、住まいの赤坂御所で、復興庁の由木文彦事務次官らから、発生から10年を迎える東日本大震災の被災地復興状況に関する進講を受けられた。宮内庁は同日、天皇陛下がオンラインで岩手県を見...
福岡、鹿児島両県できょうだい3人の遺体が見つかった事件で、3人が両親と暮らしていた福岡県飯塚市の片峯誠市長らが1日、記者会見し、一家は「見守りが必要な家庭」との認識があり、職員らが親と接触を続けてい...
【北京共同】中国外務省の汪文斌副報道局長は1日の記者会見で、外国公船が沖縄県・尖閣諸島への上陸を強行すれば、武器使用により相手の抵抗を抑える「危害射撃」が可能になる場合があるとの見解を日本政府が示し...