選抜出場32校、午後に決定 オンラインで選考委員会
2021/1/29 10:27
第93回選抜高校野球大会の出場校を決める選考委員会が29日、初めてオンラインで開催された。21世紀枠候補9校の推薦理由説明会の後、選考作業に入り、午後3時半から出場校が発表される。日本高野連は、3月19日に兵庫県西宮市の甲子園球場で開幕する同大会を、観客数を制限して開催する準備を進めている。
一般選考では28校を選出する。各地区別の枠は、北海道が1で、東北は2。関東は4、東京は1。北信越、東海はともに2。近畿は6。中国と四国はいずれも2で、九州は4。関東・東京の総枠は6、中国・四国の総枠は5で、最後の1校はそれぞれ両地区を比較して選ぶ。
あなたにおすすめの記事
スポーツの最新記事
-
栃木・足利の山火事、消火続く 発生から5日目、雨も期待できず [社会] (2/25 8:42)
-
京大側に1億3千万円の賠償命令 京都地裁、副作用で死亡 [社会] (2/18 11:46)
-
山田広報官が陳謝、辞任は否定 首相長男側から7万円超の接待 [政治] (2/25 11:25)
-
米で3例目ワクチン実用化近づく J&J、当局が安全性確認 [科学・環境・医療] (2/25 8:49)
-
八村は3月11日から後半戦 NBA、渡辺は12日初戦 [スポーツ] (2/25 9:17)
【ジュネーブ共同】国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は24日の理事会後に記者会見し、新型コロナウイルスの影響で今夏に1年延期となった東京五輪の海外からの観客受け入れ判断について「4月か5月...
東京五輪・パラリンピック組織委員会は25日、開始まで1カ月となった五輪聖火リレーの新型コロナウイルス感染症対策の詳細を公表した。観客には居住する都道府県以外での観覧は控えてもらうほか、沿道の密集を避...
【オーベルストドルフ(ドイツ)共同】ノルディックスキーの世界選手権は24日にドイツのオーベルストドルフで開幕し、ジャンプ女子個人ノーマルヒル(ヒルサイズ=HS106m)予選で高梨沙羅が103mを飛び...
【ジュネーブ共同】国際オリンピック委員会(IOC)は24日の理事会で、2032年夏季五輪・パラリンピックの最優先候補地としてオーストラリア東部のブリスベンを選定し、本格的な協議に入ることを決めた。既...
【ロンドン共同】サッカーの欧州チャンピオンズリーグ(CL)は24日、各地で決勝トーナメント1回戦第1戦の2試合が行われ、4季連続の準々決勝進出を狙うマンチェスター・シティー(イングランド)がボルシア...