北・東日本大雪の恐れ、警戒続く 冬型の気圧配置
2021/1/30 17:53
気象庁は30日、冬型の気圧配置の影響で北日本や東日本で31日にかけて大雪となる地域があるとして、吹きだまりなどによる交通障害へ警戒するほか、高波、風雪、強風にも注意するよう呼び掛けた。海上もしけが続くとみられる。
気象庁によると、北日本を中心に冬型の気圧配置が強まっており、大雪やふぶく地域があると予想される。31日朝にかけては高気圧が移動してくるため、気圧配置は西から緩んでくる見込み。
31日午後6時までの予想降雪量は多い地域で北海道50センチ、東北、北陸40センチ。強い風や高波にも注意が必要。
あなたにおすすめの記事
社会の最新記事
-
石垣島沖、中国船が転覆5人救助 5人不明、海保などが捜索 [社会] (3/2 20:44)
-
のこぎりで83歳夫を殺害疑い 76歳女を逮捕「長年の恨み」 [社会] (3/6 22:40)
-
米国の2万超の組織に侵入か 中国系ハッカー集団、MS攻撃 [国際] (3/6 23:00)
-
TOKIOが福島の聖火走者辞退 俳優窪田正孝さんも [文化・芸能] (3/6 15:45)
-
複合団体スプリント、日本は4位 世界ノルディック、渡部暁と山本 [スポーツ] (3/7 0:09)
6日午後4時40分ごろ、広島県呉市沖に釣りに出掛けていた60代と70代の男性2人が帰ってこないと知人が呉海上保安部に通報した。呉市の倉橋島から約3キロ南の沖合で2人が乗っていたとみられるプレジャーボ...
同居する83歳の夫をのこぎりで切り付け殺害したとして、神奈川県警は6日、殺人容疑で茅ケ崎市、無職丸洋子容疑者(76)を逮捕した。「暴力やお金を入れてくれないなど長年の恨みがあった」と容疑を認めている...
滋賀県で2019年、乳児の腕にかみつき、けがをさせたとして県警が傷害容疑で母親(21)を誤認逮捕した問題があり、県警などの再捜査で、関与した疑いがあるとみられていた人物を大津地検が不起訴としていたこ...
東日本大震災から10年となるのを前に、共同通信が全国の障害者を対象に行ったアンケートで、災害時の国、自治体の支援が「不十分」「どちらかといえば不十分」と感じている人が計80%に上ることが6日、分かっ...
【ウル共同】イラク訪問中のローマ教皇フランシスコは6日、中部ナジャフでイラクのイスラム教シーア派最高権威シスタニ師を表敬訪問した。イスラム教、キリスト教、ユダヤ教の始祖アブラハムゆかりの地とされる南...