東京、1月の感染者は前月2倍超 コロナ、31日は新たに633人
2021/1/31 20:51
東京都は31日、新型コロナウイルスの感染者が新たに633人報告されたと発表した。1月は計3万9664人となり、月ごとでは昨年12月の1万9245人の2倍超となり最多。累計は9万9841人で、10万人に迫っている。60代から80代の男女3人の死亡も確認され、死者の累計は886人となった。
1月の都内は当初、1日当たりの感染者数がほぼ4桁で推移。首都圏を対象に緊急事態宣言が発令された7日には過去最多の2447人に上った。直近7日間の平均は11日時点で1812・7人に達したが、以後は減少に転じて3桁に下がり、31日時点では850・1人となっている。
あなたにおすすめの記事
新型コロナの最新記事
-
鈴木が日本新、初の4分台で優勝 びわ湖毎日マラソン [スポーツ] (2/28 17:03)
-
ゴーン被告逃亡支援親子、日本へ 米に検事派遣、逮捕方針 [社会] (2/28 6:03)
-
27日の人出、半数超の地点で増 主要駅や繁華街、ドコモ調査 [暮らし・話題] (2/27 21:54)
-
中国、ICBM施設を増強か 16基新設と米専門家 [国際] (2/27 21:15)
-
ハノーバー原口元気が1得点 ドイツ2部、室屋成もフル出場 [スポーツ] (2/28 0:39)
【マニラ共同】中国の製薬大手、科興控股生物技術(シノバック・バイオテック)が開発した新型コロナウイルスのワクチンが28日、フィリピン・マニラの空軍基地に到着した。中国が供与した60万回分で、中国空軍...
三越恵比寿店(東京)は28日、営業を終えた。近隣の商業施設との顧客の奪い合いで販売不振に陥っていた。そごう川口店(埼玉県川口市)も28日に閉店。百貨店各社は新型コロナウイルス感染拡大による来店客の減...
埼玉県で28日、新型コロナウイルスに感染していた6人の死亡と、男女97人の感染が確認された。県とさいたま、川口、川越、越谷の各市が発表した。 県によると、クラスター(感染者集団)が発生した県内の医...
岐阜、愛知、京都、大阪、兵庫、福岡の6府県で3月1日、新型コロナウイルスの緊急事態宣言が解除される。ピーク時に比べて感染者は減少したが、感染再拡大への懸念は根強い。各府県は飲食店への時短営業要請を解...
神奈川県で28日、新型コロナウイルスに感染した1人の死亡と、131人の感染が明らかになった。県と横浜、川崎、相模原、横須賀、藤沢の各市が発表した。 相模原市では80代女性の死亡を確認。クラスター(感...