-
アナフィラキシー5人発症 コロナワクチン接種後、新たに [科学・環境・医療] (3/8 23:20)
-
日米2プラス2、16日開催 中国海警法に懸念表明へ [政治] (3/8 22:51)
-
A東京、SR渋谷に勝利 バスケBリーグ1部 [スポーツ] (3/8 22:46)
-
大坂なおみ、女性支援に意欲 国際女性デーでIOC紹介 [スポーツ] (3/8 23:27)
-
NY円、108円後半 [経済] (3/8 22:54)
世界各国の家庭から出る食品廃棄物の量は2019年には年間5億7千万トン近くあり、これまでの推計値の約2倍に上るとみられるとの報告書を国連環境計画(UNEP)が4日、発表した。日本の家庭からの食品廃棄...
全国大学生協連は8日、昨年秋の第56回学生生活実態調査の結果を発表した。下宿生のアルバイト月収(平均)が前年より2割以上減った一方、食費などの支出は切り詰めていた。コロナ禍による苦境が浮かび上がった...
マイナンバーカード取得を呼び掛ける政府イベントが8日、東京都内であった。9日から放送される政府広報のテレビCMに出演した俳優堺雅人さんが登場。「(カード取得に関する)国民の判断の助けになればいいと思...
名古屋市のシンボル、名古屋城天守の「金のしゃちほこ(金しゃち)」が8日、ヘリコプターを使って地上に下ろされた。天守から下りるのは16年ぶりで、名古屋市内で展示されるほか、長野、岐阜両県にも短期間巡回...
首都圏1都3県は8日、新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく緊急事態宣言が2週間再延長されてから最初の朝を迎えた。21日までで、宣言期間が初めて2カ月を超えた。卒業式や歓送迎会など恒例行事が多い...