帝国ホテルが長期滞在プラン発表 1カ月単位で割安に、食事定額も
2021/2/1 15:19
帝国ホテルは1日、1カ月単位で割安に長期滞在できるプランを、帝国ホテル東京(東京都千代田区)で3月15日に始めると発表した。希望者には食事などの定額サービスも提供する。新型コロナウイルス感染症の流行で宿泊客数の低迷が続く中、富裕層の都心の生活拠点や第2の仕事場としての需要を見込む。
プラン名は「サービスアパートメント」、タワー館の99部屋が対象。30平方mの部屋の場合、30泊で料金は36万円。1泊3万円で最低5泊からの利用も可能となる。既存の客室を改装し、洗濯機や電子レンジを備えた共同利用スペースも設けた。
ルームサービスの食事は30日6万円で提供する。
あなたにおすすめの記事
新型コロナの最新記事
-
顧客情報6千件超複製疑い 元携帯販売会社の男逮捕 [社会] (3/3 23:58)
-
ミャンマーのデモ、38人死亡 クーデター後最多に [国際] (3/4 5:18)
-
NY円、106円後半 [経済] (3/3 22:51)
-
男子15キロフリー、馬場19位 世界ノルディック第7日 [スポーツ] (3/3 23:46)
-
海外観客「見送り」で政府調整 5者協議、月内判断で合意 [スポーツ] (3/3 23:53)
【ニューヨーク共同】米カジノ大手のラスベガス・サンズは3日、ラスベガスのカジノを含む統合型リゾート施設を約62億5千万ドル(約6700億円)で売却すると発表した。本場ラスベガスのカジノから撤退し、マ...
【パリ共同】3日付のスペイン紙ムンドなどは、国王フェリペ6世(53)の2人の姉、エレナ王女(57)とクリスティーナ王女(55)が2月、中東のアラブ首長国連邦(UAE)で暮らす父の前国王フアン・カルロ...
【ニューヨーク共同】3日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均はもみ合う展開となり、午前10時現在、前日比11・62ドル高の3万1403・14ドルをつけた。ハイテク株主体のナスダック総合指数は...
【ニューデリー共同】インドのワクチン製造会社バーラト・バイオテックは3日、臨床試験中ながら既に接種が始まった同社製新型コロナウイルスワクチンについて、暫定的な有効性を81%と発表した。 有効性などの...
【ワシントン共同】ブリンケン米国務長官は3日、就任後初となる外交政策に関する主要演説を国務省で行う。同省が事前に発表した演説抜粋によると、影響力を増す中国を「安定的で開かれた国際秩序に挑戦する力を持...