政府、「ラブライブ!」で啓発 サイバーセキュリティ月間
2021/2/1 21:40
政府は1日、人気アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」と連携し「サイバーセキュリティ月間」の啓発活動を開始した。3月18日まで。若年層を中心に広くサイバー攻撃対策の意識を高めてもらう狙い。
アニメのキャラクターがインターネット利用時の危険や注意点を呼び掛ける動画を投稿サイト「ユーチューブ」で公開。ポスターやバナー広告でも周知する。オンライン配信でのイベント開催も検討している。
「ラブライブ!サンシャイン!!」は、静岡県沼津市の高校を舞台に主人公らがアイドル活動を行う物語。
あなたにおすすめの記事
文化・芸能の最新記事
-
高齢者ワクチン、6月中配送完了 河野氏、接種終了時期は明示せず [科学・環境・医療] (2/26 12:22)
-
署名バイトに1千万円超支出か 発注書を提出、愛知県警捜査 [社会] (2/25 19:20)
-
閣僚半数は女性に―野田聖子氏 「政治の世界変えたい」 [政治] (2/25 23:37)
-
仏原発32基、50年稼働可能 規制当局、延長認める [科学・環境・医療] (2/26 0:58)
-
ヒューイット氏らテニス殿堂入り 元世界1位で四大大会2勝 [スポーツ] (2/25 22:44)
奈良国立博物館(奈良市)は26日までに、成福寺(奈良県斑鳩町)の本尊・聖徳太子立像(13世紀、重要文化財)をエックス線で調べた結果、内部に高さ約6・5センチの菩薩半跏像を確認したと明らかにした。聖徳...
【ロサンゼルス共同】米人気歌手レディー・ガガさん(34)の飼い犬の散歩を代行していた男性が24日夜、ロサンゼルス・ハリウッドで何者かに銃撃され、病院に搬送された。フレンチブルドッグ2匹が奪われ、ガガ...
【ロンドン共同】英国を代表する二つの音楽賞を主催する英国レコード産業協会は25日までに、英国籍などに限ってきた受賞資格を変更し、長期居住者にも門戸を開くことを決めた。同協会が同日、明らかにした。英国...
東宝は、宮崎駿監督の人気アニメ映画「千と千尋の神隠し」を初めて舞台化し、来年2月から東京・丸の内の帝国劇場で上演すると26日付で発表した。主役の千尋は、橋本環奈さん(22)と上白石萌音さん(23)が...
講談社の漫画誌「モーニング」13号が25日発行され、人気連載「相談役 島耕作」の主人公島耕作が新型コロナウイルスに感染した姿が描かれた。 作者の弘兼憲史さんは、実際に感染した知人で50代の会社経営者...