ハリス氏とカナダ首相会談 副大統領就任後初、電話で
2021/2/2 8:20
【ワシントン共同】米国のハリス副大統領は1日、カナダのトルドー首相と電話会談し、新型コロナウイルスや気候変動など幅広い問題でカナダと密接に協力したいとの考えを伝達した。1月20日の副大統領就任後、ハリス氏が外国首脳と会談するのは初めて。ホワイトハウスが発表した。
両氏は、協力拡大に向けて取り組むことで一致した。
ハリス氏は、国家機密を探った罪などで中国当局に拘束されているカナダ人2人の解放実現を目指して支援を続ける姿勢を強調。新型コロナで大きな打撃を受けている米カナダ両国での雇用創出につなげるため、経済面での連携も深めたいとの考えを伝えた。
あなたにおすすめの記事
国際の最新記事
-
チアリーダーも盗撮被害、甲子園 選抜高校野球、8校が把握 [スポーツ] (3/6 21:03)
-
TOKIOが福島の聖火走者辞退 俳優窪田正孝さんも [文化・芸能] (3/6 15:45)
-
のこぎりで83歳夫を殺害疑い 76歳女を逮捕「長年の恨み」 [社会] (3/6 22:40)
-
米国の2万超の組織に侵入か 中国系ハッカー集団、MS攻撃 [国際] (3/6 23:00)
-
石垣島沖、中国船が転覆5人救助 5人不明、海保などが捜索 [社会] (3/2 20:44)
【北京共同】北朝鮮の朝鮮中央通信は7日、朝鮮労働党の市・郡党責任書記を集めて平壌で開かれていた講習会が6日、閉会したと伝えた。金正恩総書記は閉会の辞で「人民が実感できる明確な変化と成果が必要だ」と述...
【シドニー共同】米地質調査所(USGS)によると、ニュージーランド沖で5日午前2時27分(日本時間4日午後10時27分)ごろ、マグニチュード(M)6・9の地震があった。震源はニュージーランド北島の北...
【ベルリン共同】ドイツの首都ベルリン在住でノーベル文学賞候補として注目される作家、多和田葉子さん(60)が6日、東京電力福島第1原発事故から10年を迎えるのを前にベルリンで開かれた反原発デモでスピー...
【ブリュッセル共同】ロイター通信は6日、オランダ紙の報道として、新型コロナウイルスワクチンの承認審査を行う欧州連合(EU)機関、欧州医薬品庁(EMA、本部アムステルダム)に対して中国のスパイとロシア...
【ニューヨーク共同】中国政府が支援しているとされるハッカー集団による米マイクロソフト(MS)の企業向け電子メールソフト「エクスチェンジサーバー」の脆弱性を悪用した攻撃が拡大していることが6日、分かっ...