都知事と23区の区長が意見交換 ワクチン接種に課題や不満
2021/2/2 18:09
東京都の小池百合子知事と23区の区長で構成する特別区長会が2日、新型コロナウイルスのワクチン接種に関する意見交換会を開いた。区長側から、費用や医療従事者の確保で都が広域的な枠組みを構築するよう要望。国の発信する情報が目まぐるしく変わることへの不満や、在留外国人対応の課題も出された。
特別区長会の会長を務める山崎孝明江東区長は「地域のクリニックは高齢の医師が多く、コロナを怖がって協力しない方もいる」と説明。都医師会との連携を強めるよう都側に要請した。
国への不満も噴出。保坂展人世田谷区長は「国からの情報が週替わりで変わり、大変困惑している」と苦言を呈した。
あなたにおすすめの記事
政治の最新記事
-
鈴木が日本新、初の4分台で優勝 びわ湖毎日マラソン [スポーツ] (2/28 15:33)
-
27日の人出、半数超の地点で増 主要駅や繁華街、ドコモ調査 [暮らし・話題] (2/27 21:54)
-
中国、ICBM施設を増強か 16基新設と米専門家 [国際] (2/27 21:15)
-
ゴーン被告逃亡支援親子、日本へ 米に検事派遣、逮捕方針 [社会] (2/28 6:03)
-
ハノーバー原口元気が1得点 ドイツ2部、室屋成もフル出場 [スポーツ] (2/28 0:39)
与野党の女性国会議員は28日のNHK番組で、女性議員増加策について議論した。自民党の吉川有美参院議員は、候補者選定段階で女性が関与する重要性を強調。立憲民主党の西村智奈美衆院議員は「数値目標が非常に...
立憲民主党の枝野幸男代表は27日のオンラインイベントで、次期衆院選で選択的夫婦別姓制度の実現を訴える考えを示した。「公約に間違いなく入る。導入に合意しない政党とは連立政権を組まない」と強調。制度に賛...
岡山県の伊原木隆太知事は27日の全国知事会後の記者会見で、新型コロナウイルス対策に関し、地域によって政府からの支援差が大きいとして疑問を呈した。「(感染対策を)頑張れば頑張るほど支援が少なくなるので...
全国知事会は27日、新型コロナウイルス対策本部の会合をオンラインで開き、国への緊急提言案を大筋で了承した。円滑なワクチン接種に向け、時期を明示した接種率の目標や、接種情報を管理する新システムの詳細な...
4月の参院長野選挙区補欠選挙を巡り、立憲民主、共産、社民3党の県組織の代表は27日、長野市内の会合で、立民の新人羽田次郎氏(51)を野党統一候補とすることで合意した。 羽田氏は同日、3党の県組織との...