ニコン、レンズ2工場を閉鎖へ 山形と福島、生産体制見直し
2021/2/2 20:26
ニコンは2日、デジタルカメラの交換レンズの部品加工を手掛ける山形県長井市と福島県只見町の2工場の操業を3月末で停止し、8月末に閉鎖すると明らかにした。栃木県大田原市の工場に集約する。デジタルカメラの市場はスマートフォンの台頭により急激に縮小しており、生産体制を見直す。
閉鎖するのはグループ傘下のティーエヌアイ工業(大田原市)が持つ2工場。長井市の工場の従業員108人と只見町の従業員54人には、大田原市の工場へ異動を打診し、異動が難しければ再就職支援をする。長井市の工場などは売却予定で、只見町の工場の土地は自治体に返却する。
あなたにおすすめの記事
経済の最新記事
-
家庭の食品ごみ、年5・7億トン 国連発表、日本は1人64キロ [暮らし・話題] (3/4 23:30)
-
香港民主派を一掃へ 中国全人代きょう開幕 [国際] (3/5 0:05)
-
NY円、107円前半 [経済] (3/4 22:48)
-
NZ沖でM6・9 日本への津波影響なし [国際] (3/4 23:55)
-
J1、6日の鹿島戦も中止に G大阪、6人目陽性 [スポーツ] (3/4 22:52)
4時現在 1ドル= 107円88銭〜 107円89銭 前日比 −0円73銭 1ユーロ= 129円12銭...
2時現在 1ドル= 107円58銭〜 107円59銭 前日比 −0円43銭 1ユーロ= 129円58銭...
【ニューヨーク共同】4日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均はもみ合い、午前10時現在は前日比42・83ドル高の3万1312・92ドルをつけた。ハイテク株主体のナスダック総合指数は31・98...
日本郵政グループが、保険営業に携わる日本郵便の郵便局員らを来年春にかんぽ生命保険へ出向させることが25日分かった。対象は最大1万人規模に上る。2019年に表面化した保険不正販売の再発防止の一環で、営...
【ニューヨーク共同】4日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午前8時半現在、前日比38銭円安ドル高の1ドル=107円34〜44銭をつけた。ユーロは1ユーロ=1・2028〜38ドル、129円19〜29...