スー・チー氏の即時解放を要求 NLDが声明、国軍を非難
2021/2/2 20:42
【ヤンゴン共同】ミャンマーのアウン・サン・スー・チー国家顧問が率いる国民民主連盟(NLD)は2日、フェイスブック上で声明を発表し、国軍によるクーデターを非難して自宅軟禁中のスー・チー氏らの即時解放を要求した。昨年11月の総選挙の結果受け入れも求めた。
声明はNLDの最高意思決定機関である中央執行委員会名で出された。クーデターは「民主的な改革や新型コロナウイルス対策を妨害し、わが国と国軍のイメージを汚した」と批判。スー・チー氏のほか、ウィン・ミン大統領らを解放し、1日に開会予定だった議会の招集を求めた。
あなたにおすすめの記事
国際の最新記事
-
高齢者ワクチン、6月中配送完了 河野氏、接種終了時期は明示せず [科学・環境・医療] (2/26 12:22)
-
署名バイトに1千万円超支出か 発注書を提出、愛知県警捜査 [社会] (2/25 19:20)
-
緊急事態、2月末で6府県解除へ 医療体制改善と判断、今夕決定 [政治] (2/26 13:09)
-
閣僚半数は女性に―野田聖子氏 「政治の世界変えたい」 [政治] (2/25 23:37)
-
仏原発32基、50年稼働可能 規制当局、延長認める [科学・環境・医療] (2/26 0:58)
【ワシントン共同】1968年に北朝鮮が米海軍の情報収集船を拿捕したプエブロ号事件を巡り、米首都ワシントンの連邦地裁は25日までに、激しい拷問により多くの乗組員が身体的被害を受けたなどとして、北朝鮮に...
【ヤンゴン共同】ミャンマー最大都市ヤンゴンで26日、国軍のクーデターに抗議するデモを取材していたフリージャーナリスト北角裕樹さん(45)が治安当局に拘束された。北角さんは共同通信に対し、通信アプリで...
【ワシントン共同】バイデン米政権の当局者らは25日、サウジアラビアのムハンマド皇太子の関与が指摘される2018年のサウジ人記者カショギ氏殺害事件に関し、米国家情報長官室が近く報告書を公表するのに合わ...
【ウラジオストク共同】インタファクス通信などによると、香港からスペイン・マドリードに向かっていたボーイング777型旅客機が26日、モスクワ郊外のシェレメチェボ空港に緊急着陸した。けが人はいないという...
島根県は26日、東京五輪聖火リレー用のトーチ回収や離島での一部作業の負担を巡り協定違反が疑われるとして是正を求める催告書を大会組織委員会に送付したと発表した。丸山達也県知事は聖火リレーの中止を検討中...