米テスラ、EVリコール 過去最大規模、画面不具合
2021/2/3 6:19
【ニューヨーク共同】米電気自動車(EV)大手テスラは、約13万5千台のリコール(無料の回収・修理)を実施すると当局に届け出た。同社のリコールとして過去最大規模。指で触れて操作する画面の不具合で、後方確認用カメラの映像が表示されなくなるなど、安全上の懸念がある。米CNNなどが2日報じた。
対象は2012〜18年製のセダン「モデルS」と、16〜18年製のスポーツタイプ多目的車(SUV)「モデルX」。米道路交通安全局(NHTSA)が21年1月に15万8千台のリコールを要請していた。テスラはリコールについて、あくまで自主的な取り組みと主張しているという。
あなたにおすすめの記事
経済の最新記事
-
顧客情報6千件超複製疑い 元携帯販売会社の男逮捕 [社会] (3/3 23:58)
-
銃撃でデモ参加者18人死亡 ミャンマー、犠牲35人超に [国際] (3/4 0:04)
-
NY円、106円後半 [経済] (3/3 22:51)
-
男子15キロフリー、馬場19位 世界ノルディック第7日 [スポーツ] (3/3 23:46)
-
海外観客「見送り」で政府調整 5者協議、月内判断で合意 [スポーツ] (3/3 23:53)
3時現在 1ドル= 106円95銭〜 106円96銭 前日比 −0円14銭 1ユーロ= 129円09銭...
2時現在 1ドル= 106円92銭〜 106円96銭 前日比 −0円11銭 1ユーロ= 129円09銭...
【ニューヨーク共同】3日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均はもみ合う展開となり、午前10時現在、前日比11・62ドル高の3万1403・14ドルをつけた。ハイテク株主体のナスダック総合指数は...
日本郵政グループが、保険営業に携わる日本郵便の郵便局員らを来年春にかんぽ生命保険へ出向させることが25日分かった。対象は最大1万人規模に上る。2019年に表面化した保険不正販売の再発防止の一環で、営...
ヤフーとLINE(ライン)は3日、防災分野の新たな取り組みとして、地震や豪雨などの災害情報をLINEの公式アカウントで通知するサービスを4日から開始すると明らかにした。ヤフーの親会社Zホールディング...