マニラ市街戦、開始76年で追悼 負の歴史語り継ぐ決意、新たに
2021/2/3 16:37
【マニラ共同】太平洋戦争末期、フィリピンの首都マニラで日本軍と連合国軍による市街戦が始まって76年となる3日、犠牲者を追悼する式典がマニラで開かれた。戦闘の巻き添えで死亡した市民は約10万人。新型コロナウイルス対策で出席者が大幅に制限される中、負の歴史を語り継ぐ決意を新たにした。
式典は激戦が展開された城塞都市イントラムロスで開催。スペイン統治時代に築かれた城壁には銃弾による傷や焼け焦げた痕が残っており、マニラ市のモレノ市長は「弾痕が残る壁は戦時下の出来事の目撃者だ。戦争も新型コロナ流行も歴史の中の不幸な出来事だが、後世に伝えていきたい」とあいさつした。
あなたにおすすめの記事
新型コロナの最新記事
-
青森で雪崩、女性1人死亡 スキー場周辺でスノボ [社会] (2/21 21:11)
-
子ども3人死亡、男性搬送 父親か、福岡と鹿児島 [社会] (2/27 0:10)
-
NY株続落、469ドル安 金融引き締め警戒続く [経済] (2/27 6:37)
-
五輪、海外観客は見送り論強まる 5者会談、来月3日開催へ [スポーツ] (2/26 21:32)
-
災害援護資金、4割が滞納 高齢化で収入減、再建遠く [社会] (2/26 21:03)
岡山県の伊原木隆太知事は27日の全国知事会後の記者会見で、新型コロナウイルス対策に関し、地域によって政府からの支援差が大きいとして疑問を呈した。「(感染対策を)頑張れば頑張るほど支援が少なくなるので...
全国知事会は27日、新型コロナウイルス対策本部の会合をオンラインで開き、国への緊急提言案を大筋で了承した。円滑なワクチン接種に向け、時期を明示した接種率の目標や、接種情報を管理する新システムの詳細な...
【ワシントン共同】米議会下院は26日、新型コロナの感染拡大で打撃を受けた家計や企業を支援する総額1兆9千億ドル(約200兆円)の追加経済対策法案を審議した。27日に可決する見通し。バイデン大統領は3...
【サンパウロ共同】南米エクアドルのメディアによると、セバジョス保健相が26日辞任した。新型コロナウイルスのワクチンを自らの母親に優先的に接種させたなどとして批判の声が出ていた。中南米ではほかにも、政...
【ロンドン共同】英ケンブリッジ大の研究チームは26日、新型コロナの米ファイザー製ワクチンを1回接種すれば、無症状感染が最大で75%減るとの調査結果を発表した。症状がある感染者を含めても、ほぼ同様だと...