WHO調査団、石氏らと意見交換 武漢ウイルス研の著名研究者
2021/2/3 19:25
【武漢共同】新型コロナウイルスの起源解明を目指して中国湖北省武漢を訪問中の世界保健機関(WHO)国際調査団は3日午後、トランプ前米政権がウイルス起源と疑った中国科学院武漢ウイルス研究所の視察を終えた。調査団員は著名な研究者、石正麗氏らと意見交換したと明らかにした。
調査団は研究所を約3時間半かけて視察した。団員の専門家ピーター・ダジャック氏はツイッターで、コウモリから分離したコロナウイルス研究で知られる石氏らと会い「率直で開かれた議論をし、重要な問題の質疑をした」と投稿した。
調査団は、致死率が高い危険な病原体を扱う実験室も視察したとみられる。
あなたにおすすめの記事
科学・環境・医療の最新記事
-
ワクチン接種の60代女性死亡 3日後、くも膜下出血か [科学・環境・医療] (3/2 21:57)
-
小池都知事ら、宣言解除に慎重 1都3県で延長要請案浮上 [政治] (3/3 1:04)
-
複数機器接続で電力不足 ワクチン用冷凍庫、厚労省 [科学・環境・医療] (3/2 23:08)
-
首都圏4知事、午後にも協議 2週間程度の宣言延長要請案 [政治] (3/3 12:52)
-
三木11位、竹内13位 スノーボード世界選手権 [スポーツ] (3/3 0:22)
【ローマ共同】イタリア国立衛生高等研究所のブルサフェッロ所長は2日、記者会見し、新型コロナに関する2月中旬の調査で、新規感染者のうち英国由来の変異株の感染者が54%を占めたことが分かったと述べた。2...
衣料品通販大手ZOZO(ゾゾ)創業者の前沢友作氏は3日、米宇宙企業スペースXが開発中の次世代宇宙船「スターシップ」で2023年に飛行を計画している月周回旅行について、同行者8人の募集を始めたと発表し...
【ワシントン共同】バイデン米大統領は2日の記者会見で、医薬品大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)による新型コロナウイルスのワクチン生産に同業の大手メルクが協力すると発表した。ワクチン生産の拡...
新型コロナウイルスワクチンを保管していた冷凍庫が温度上昇し故障したとされた問題で、厚生労働省は2日、同一箇所の電源コンセントに二つの機器を接続したことによる電力不足が原因だったと発表した。冷凍庫の故...
厚生労働省は2日、米製薬大手ファイザー製の新型コロナワクチンを接種した60代女性が、接種から3日後に死亡したと発表した。女性に基礎疾患はなく、死因はくも膜下出血とみられる。現時点で接種との因果関係は...