NY原油、1年ぶり高値 55ドル台、景気回復期待
2021/2/4 6:56
【ニューヨーク共同】3日のニューヨーク原油先物相場は続伸し、指標の米国産標準油種(WTI)の3月渡しが前日比0・93ドル高の1バレル=55・69ドルと、昨年1月以来、約1年ぶりの高値で取引を終えた。追加経済対策の早期実現による景気回復への期待を背景にした買いが優勢となった。
朝方発表された米週間石油統計で、原油在庫が市場の予想に反して減少したため、需給が引き締まるとの見方が広がったことも相場を支えた。
原油相場は新型コロナウイルス感染拡大による需要急減を受けて昨年4月に暴落し、初めてマイナスの価格を記録した。
あなたにおすすめの記事
経済の最新記事
-
顧客情報6千件超複製疑い 元携帯販売会社の男逮捕 [社会] (3/3 23:58)
-
ミャンマーのデモ、38人死亡 クーデター後最多に [国際] (3/4 6:51)
-
NY円、106円後半 [経済] (3/3 22:51)
-
男子15キロフリー、馬場19位 世界ノルディック第7日 [スポーツ] (3/3 23:46)
-
海外観客「見送り」で政府調整 5者協議、月内判断で合意 [スポーツ] (3/3 23:53)
<ダウ工業30種平均> 31270.09 前日比 −121.43
【ニューヨーク共同】3日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続落し、前日比121・43ドル安の3万1270・09ドルで取引を終えた。米長期金利の上昇への警戒感が広がり、金利が上がると投資妙...
6時現在 1ドル= 106円98銭〜 106円99銭 前日比 −0円17銭 1ユーロ= 129円05銭...
【ロンドン共同】英政府は3日、大企業向けの法人税率を現行の19%から、2023年4月に25%へと引き上げると発表した。新型コロナウイルス危機対策を続ける一方で、傷んだ財政の再建策をいち早く打ち出した...
日本郵政グループが、保険営業に携わる日本郵便の郵便局員らを来年春にかんぽ生命保険へ出向させることが25日分かった。対象は最大1万人規模に上る。2019年に表面化した保険不正販売の再発防止の一環で、営...